川崎市男子中1生殺害 「18歳少年が刃物で首を切ったのを見た」
フジテレビ系(FNN) 2月28日(土)12時2分配信
神奈川・川崎市の多摩川河川敷で、中学1年の男子生徒が殺害された事件で、逮捕された少年の1人が、「18歳の少年が刃物で首を切ったのを見た」と話していることがわかった。
27日に逮捕された少年3人は、それぞれ食事と睡眠は、普通にとったということだが、リーダー格の少年は、取り調べで完全黙秘しているという。
上村遼太さん(13)を殺害した疑いで逮捕されたグループのリーダー格の少年ら3人は、28日朝、横浜地検に身柄を送られた。
その後の捜査関係者への取材で、17歳の少年の1人が、逮捕前の任意の調べの中で、「18歳の少年が、刃物で首を切ったのを見た」と話していることが、新たにわかった。
また警察の調べに対し、18歳の少年は「当時のことは今は話さない」と、完全に黙秘しているが、17歳の少年2人は、「現場で上村君が血を流して倒れているのを見た」、「現場近くに行ったが、現場に向かったのは、18歳ともう1人の17歳の少年に、上村君の3人で、何があったかは俺は知らない」と供述していることがわかった。
警察は、28日午前10時すぎに、少年3人の自宅に、それぞれ家宅捜索に入り、事件の実態解明を進めるとともに、18歳の少年が実行犯の可能性が高いとみて、慎重に捜査を進めている。
最終更新:2月28日(土)17時44分
「上村君の服トイレで燃やした」 川崎中1男子殺害
テレビ朝日系(ANN) 2月28日(土)17時36分配信
川崎市で中学1年の男子生徒が殺害された事件です。逮捕から丸一日が経ち、捜査はどこまで進んでいるのでしょうか。
(社会部・古賀康之記者報告)
新しい供述が入ってきました。逮捕された17歳の少年2人が、いずれも「事件後に、上村君の服などをトイレで燃やした」と、取り調べに対して話していることが、捜査関係者への取材で新たに分かりました。上村君は発見時、衣服を着ていない状態でした。着ていた服は、現場から約700m離れた公園のトイレで見つかりました。逮捕された2人が「燃やした」と供述していることから、警察は供述の裏付けを慎重に進めています。燃やした詳しいいきさつや動機については話していません。また、リーダー格とされる18歳の少年が、これについて何か話しているかどうかは分かっていません。また、3人が事件の直前に集まって酒を飲んでいたことも、供述などから分かりました。酒を飲んでいる最中に、少年のうちの1人が上村君を携帯電話で呼び出し、4人で河川敷に向かったとみられます。28日の送検の際に、リーダー格とされる18歳の少年は車の中で、マスクをして、ずっとうつむいた様子でした。取り調べが進むにつれて、事件に至る経緯が少しずつ明らかになってきています。
最終更新:2月28日(土)21時43分
イスラム国に影響を受けたと言うことにしたいんでしょうか?
そしてすかさずこれですか? ↓
自公政調会長、少年法改正に言及 川崎の殺害事件受け
朝日新聞デジタル 2月27日(金)18時32分配信
自民党の稲田朋美政調会長と公明党の石井啓一政調会長は27日の記者会見で、川崎市の中学生殺害事件で未成年が逮捕されたことを受けて、未成年の刑事事件の手続きなどを定めた少年法の改正の必要性に言及した。対象年齢を20歳から18歳に引き下げたり、加害少年の氏名を報道することを禁じる規制を見直したりする可能性を示した。
石井氏は、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公職選挙法改正案が今国会で成立する見通しになっていることから、民法改正で成人年齢も引き下がった場合「少年法の年齢を合わせるべきだとの議論も当然起きてくるだろう」と述べた。稲田氏は「少年が加害者である場合は名前を伏せ、通常の刑事裁判とは違う取り扱いを受ける」と指摘。その上で「(犯罪が)非常に凶悪化している。犯罪を予防する観点から今の少年法でよいのか、今後課題になるのではないか」と語った。
川崎事件受け緊急全国調査=不登校、交友の安全確認―文科省
時事通信 2月27日(金)21時4分配信
川崎市の男子中学生が殺害された事件を受け、文部科学省は27日、不登校で連絡が取れなかったり、学校外の集団と付き合ったりしている児童・生徒について、トラブルに巻き込まれる恐れがないか確認する緊急調査を実施すると発表した。被害の再発防止に向け、教育委員会を通じて全国の小、中、高校などに原則面談して子供の安全を確認するよう要請した。
緊急調査は、中学校や市教委の対応などを検証するタスクフォース(対策会議)の初会合で決めた。27日時点で7日以上学校を休み本人と連絡が取れない子供や、不登校で不良グループなど学校外の集団と関係がある子供について、身体・生命に危険が生じる環境にいないか調べる。3月上旬までに取りまとめ、対応を検討する方針。
これまた対応が早いですね^^
じゃがりこ爪楊枝報道もこれを正当化させようと必死に報道していましたしね。
少年法を引き下げたいのでしょう。
国民投票 選挙権 を引き下げ
次は民法成人年齢 少年法 のようです。
法相、民法の成人年齢引き下げ検討
- 2015/2/20 9:37
上川陽子法相は20日の閣議後の記者会見で、選挙権年齢が来年の参院選から18歳以上に引き下げられる見通しになったことに関連し、民法の成人年齢の引き下げを検討する考えを示した。「(成人年齢を)投票権年齢、選挙権年齢に一致させられるよう、経過措置の要否などの諸課題について検討したい」と語った。
民法では20歳以上を成人と規定している。一方、20歳未満を「少年」として保護する少年法については「少年法固有の問題がある」とし、見直しに慎重な姿勢を示した。
そしてこの事件ですが、少年はむくみも腫れもなしで、こんなに内出血ってするんですね
こんな人体の構造をしている人間っているもんなんですね
Photoshopに殴られたセレブ – Celebrities Beaten by Photoshop –
子供の洋服を燃やしただけでトイレってこんなにすすだらけになるんですな~
それにしても便器が欠けているのは何ででしょうね! ↓
便器がプラスチック製ということはないのでしょうか?
顔のあざ、腫れについてFBでそんな所に疑問を挟むのは故人に失礼のようなことがあったが
大切なこと、検証の要ありです。異常大量報道の時には特に注意が必要と思います。
メディアが報道しない内容をお伝えください。
“気持ち”入りました!おかしいなあー 先に押していたのかなあ?
すみませんでした。
よくある国会審議から目を逸らすための作戦ですね。マスコミはしばらくこのようなニュースばかり流すことでしょう。犯罪などはある一定数起こるものであり、一つを取り立てて原因追求する意味は無いです。犯罪誘発のために締め付け義務教育をやっているので問題が出て当たり前なのです。
今回の盗聴法が通ってしまうと、近所で不審火があっただけで周辺の家庭の電話会話が自動で記録されたり、郵便が開封されたり、今後すべての国民の電子メールが警察へ自動転送されたりすることになります。ほぼ検閲状態になると思ったほうがよいでしょう。
博士も知らないニッポンのウラ 少年犯罪編
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJUuYZzDWdPj2b2poGzk2–fa6_NpPgtf
「今国会ではとんでもない危険な法案が沢山考えられています」山本太郎代表
http://www.seikatsu1.jp/activity/press/news20150225y.html
いやあ、ものの見事にイスラム国の一件とリンクしてますね。安倍政権は犯罪を生む土壌を作って犯人が捕まったら
点数稼ぎを企む、いわば火事場泥棒のようだ。
これで政治とカネの問題も西川だけがトカゲのしっぽ切りのように幕引きだろう。
警察の盗聴について過去の事件から
2006.03.09
私は警察のおとりにさせられた!? 名古屋妊婦切り裂き殺人事件の真相を当事者が告発
http://www.asyura2.com/0601/nihon19/msg/126.html
既出ならすみません。
http://www.xanthous.jp/2015/02/24/shinyattyo-twitcasting-flames/
しんやっちょが上村遼太君殺害事件をネタ、ツイキャスで炎上
しんやっちょこと、勇成真也さんがツイキャスで神奈川県川崎市の中 1 男子殺害事件の被害者・
上村遼太君をネタにした内容を配信し、批判が殺到している。Twitter によると、しんやっちょこと、
勇成真也さんがツイキャスで殺害された上村遼太君が殴られた時に出来たアザの画像を真似た
りし、被害者を揶揄するような内容をツイキャスで配信した。この内容があまりにも酷い為、配信し
たしんやっちょこと、勇成真也さんに激しい批判が殺到している。
☆ 本人の反論
目に映るものが全てやない。目に映らないものこそが本当に伝えたい真意が隠れてる。君には見
えるか?賛否両論ある否定の否(ぴ)否(ぴ)否(ぴ)否(ぴ)だらけなるのは承知でやった枠だが見た目
インパクトより聞くべきで重要なのは放つ言葉の意味だ。
庶民にはわからないようだな
俺の見た目じゃなく
言葉に耳を傾けようとは
しないのだから、そんなやつら
さよならだ 俺の配信もう見せね~
これから楽しいことしても
おまえたちは見ないのならば
共有できない 人生損をするな
おれのファンタジーは
一見、不謹慎に見えるかもしれない
だがな?ちゃんと心の目で見ればわかる
広がる新しい世界があるさ NEW WORLD
引用元:しんやっちょ Official Blog – その向こう側が見えたのなら別世界が存在する
(引用終了)
「不謹慎」も便利な言葉で、たった一言で大方の意見を封じることができる言葉だと
思います。
ワタシそう思います。
この件だけなら未だしも、これまでの選挙権・国民投票18歳に引き下げや、今回の事件そっちのけで早く法律等々弄りたがってるかのような動き。
オマケに給食費が足りないだの、プリクラJK思いっ切りぶっ叩くだの、平気で子供や未成年者を利用し踏み台にする様ななりふり構わない下衆なやり方を平気でして来てる訳ですから、警戒しない方がどうかしています。
後藤健二を賞賛でうやむやにした様に子供を只々憐れむ事(ふり)で自分らの思考停止から目を逸らしたい連中も少なくないみたいですが、殺された子供を本当に可哀想だと思うなら尚の事、事の真相とカラクリを暴くしかないでしょう。
私もあざがあるのに腫れてないな、と思っていました。
また冤罪ですかね。
最近の、子供が殺害された事件ですが・・・
今回の中一殺害、和歌山の小五殺害、それより前の君野が犯人と言われている事件の女の子・・・
これらの事件は、事件自体も不可解な点が多く、冤罪も疑われます。
しばらく前の、兵庫の小四男児が行方不明の末に、和歌山で遺体発見、両足首だけスクリューで切断と言うのもなんだか奇妙です。
漠然とですが、裏にどす黒い物を感じます。
さゆさん、このニュースどう思うでしょうか?
川崎の中1殺害事件の少年グループ 「川崎国」と名乗っていた
http://news.livedoor.com/article/detail/9842228/
<川崎市の河川敷で中学1年生の上村遼太さんが殺害された事件で、逮捕された少年のひとりが、テロ組織「IS(イスラーム国)」になぞらえ、自らのチームを「川崎国」と名乗っていたことが分かった。
「俺らは法律関係ない。自分たちのルールで動く。川崎国だ。逆らったら、生きたまま首を切るよ」
今回逮捕された夜間高校に通う18歳の高校生らは、地元で中高生を見つけると、こう凄んでいたという。上村さんを連れて歩いていたというウワサには心配する同級生も多かったようだが、逮捕前で事件との関連性が分かっていない段階から、彼らを知る地元少年たちからは「テロ事件の影響を受けていた」という話が聞こえた。>
「ISILの殺害シーンが衝撃的でトラウマに成ってしまった」「もしあの映像を見なかったら、上村君を傷つける事はしなかったと思う」
マスコミは、そういう弁護する気満々です。この事件を利用して、殺害映像を永遠に封印するつもりかも知れません。恐らく、少し前にあった、学校で殺害画像見せたらアウトの件から、一直線に繋がっている話なのです。