
政府 自衛隊の“奪還作戦”も 海外での邦人救出(02/27 11:51)
自民党と公明党による安保法制の協議が行われ、このなかで政府は、海外で人質になった日本人を救出するため、自衛隊による奪還作戦もあり得ると提案しました。
(政治部・安西陽太記者報告)
自衛隊の特殊部隊が海外で日本人を奪還するという格段にリスクの高い提案が政府側から出されたのは初めてのことです。海外での邦人救出では、相手国の受け入れがあることを前提に自衛隊が日本人の輸送のために出向くことが想定されています。また、人質の奪還をするためには、「武器を使用できる条件を緩和させる必要がある」との声もあり、大きな論点として残されています。一方、公明党からは「相手国の同意は簡単には得られない。現実的な話ではない」という指摘が出されました。
公明党・北側副代表:「常識的に考えて、そんなに容易じゃない。現実には、なかなかそういう局面、環境を作れるというのは難しいだろう」
さらに、政府からは、現在は日本周辺に限っている自衛隊による船舶検査を、テロ対策や国連の要請であれば世界中、どこででも相手の船長の同意なしで実施することが提案されました。ただ、その場合、相手の抵抗を排除しながら船に乗り込む危険な任務となることから、結論は先送りとなりました。
「湯川・後藤」のような人質事件が起きたら自衛隊を人質奪還に派遣するようです
よって、でっちあげ事件やマッチポンプに自衛隊は巻き込まれると言うことです
それに伴ない武器の使用も緩和させるそうです
これはもう自衛隊員のデモ、事件、クーデターが起こってもおかしくないくらいに切迫した状態であると思うのですが、自衛隊関係者は沈黙していますね
それとも報道されていないだけで、事件は起きているのでしょうか?
防衛省の動きを私は待っているのですが。
新宿焼身のように、自衛隊関係者の中での死者出るほどの事件が起きてもおかしくない状態なのです
田母神、水島の騒動はただの金銭トラブルと簡単に済ましていいのでしょうか?
現在ちょうど政府は恒久法案・安保法制の審議の最中というタイミングであり、その動きと関係していると言う私の直感は深読みしすぎていたのでしょか?
湯川・後藤と彼らは関係しているのですから
田母神氏の事務所スタッフが政治資金を私的流用? この問題まさか、あれに関係してないよね?
【特務機関】湯川遥菜はJ-NSA.自衛隊.統一自民党人脈に雇われた斥候
【情報補足編】湯川遥菜とは
この議論がもう、正気の沙汰じゃない。
自分達が何を言ってるのかわかってないのではないか?
自衛隊の特殊部隊?SWATか何かと勘違いしてませんか?自衛隊は軍隊じゃないし、実戦経験もない。
だが、自衛隊からは反論が聞こえてこない。
あなた達はいつか戦争するのを夢見て
自衛隊に入隊したんですか?
あくまでもこの国を守るための特例の組織。
本来、日本人はみんな銃火器の扱いを
知らない。
こんな議論そのものが違憲だ。
そうですね。一連の動きがユダヤ金融の画策だとして真相を知っていたら何か起きても不思議な感じはしませんね。
中谷防衛大臣も背広組みと制服組対等に位置づける、みたいな事いったらしいですね。真意は不明ですがつまり制服組の決断力を高めてより現場の判断ができるようにしたいと考えていることが伺えると思います。
私も仕事してるのでわかりますけど、現場の判断と言うものは確かに重要です。
しかし、やっていいことと悪いことはあるわけです。
ユダヤ金融の手先に自衛隊がなるぐらいなら、それこそ現場の判断で自衛隊は何かアクションしてもよさそうな気がします。
現場の判断がユダヤ金融の都合どうりに使われる前にです。
ですので、今すぐに統一教会の奴隷信者を韓国、北朝鮮から救って来て下さいよ~
クズ偽総理!今まで北朝鮮まで出向いていながら…
膨大な身代金払って連れて来ただけで?体を張って自ら救いもしないのに自衛隊派遣ですか?
さすが、クズ!ですね。