パリ“騒動”の中無人機飛ばす 「アルジャジーラ」の3人逮捕
パリ上空における小型の無人機の飛行が大きな騒動となっているなか、フランスの治安当局は25日、パリ西部の公園で無人機を飛ばしたとして中東のテレビ局「アルジャジーラ」のジャーナリスト3人を逮捕しました。
フランスのパリでは23日と24日の夜、飛行が禁じられている小型の無人機「ドローン」がエッフェル塔など名所の上空で5機目撃され、当局が捜査しています。
こうしたなか、当局は現地時間25日、西部の公園でドローンを飛ばした疑いで3人の外国人を逮捕しました。3人はいずれも「アルジャジーラ」のジャーナリストで、AP通信によりますと、テレビ局側は「騒動について取材中だった」とコメントしています。
名所の上空を飛んだ不審なドローンとの関連は薄いとみられていますが、フランスでは大統領官邸や原子力発電所の上空でもドローンが目撃されていて当局が警戒を強めています。(26日07:54)
公園でドローンを飛ばして逮捕w
大統領官邸と、原発で目撃されたからってなぜ公園で飛ばして逮捕なのでしょうか?
これも、「ドローンを飛ばすこと=悪い事^^」としたいようですね
ばればれです
このジャーナリストは、なぜ公園でドローンを飛ばしていたのでしょうか?
その理由を一切言いませんね 飛ばされたらまずい事情でもあったのでしょうか?
裏社会はドローンを使って真実を追究しようとする「本物のジャーナリスト」や「一般人」が出てくることを恐れています
そして【ドローン・ジャーナリスト・一般人・日本】というキーワードでも、連想される人間は「さゆふらっとまうんど」以外にいません
なぜなら、20141214衆院不正選挙の直後に有志の方から「ドローンを不正選挙追求に使えないか?」という提案を頂き20141220下記記事を書いてネトウヨが沸いたからです
不正選挙追求でのドローン阻止の為に、このような工作がでっち上げられるかもしれません
今後世界でドローンの販売禁止、ドローンの使用禁止といった流れを作る為に
でっち上げの工作、事件が作られると予期しています
よって、大統領官邸や原発での目撃がマッチポンプである可能性がある
そして、下記動画でドローンとデカイ飛行機(2mほどあると見える)を一緒くたの様に報道している印象工作がされている
しかも、この無人機は母艦に乗ってるではないか! 大統領官邸・原発での目撃がこの型の無人機ならマッチポンプンの証拠をTBSさんが放送の可能性がありますw
もしドローン関係の事件、工作が起きたら「開票所でドローンを飛ばさない為、真実を追求する為の検閲である!」と叫びましょう
「ドローン」という名前を、「小型無人機」という名前に変えても同じ事ですよ?
最近そうゆう名前を変える小細工を仕掛けてきますからね 奴らは
「イスラム国」と言わないでください
でも裏社会さん そんな事件でっちあげたらまた「さゆふらっとまうんど」の言う通りになったってみんな思っちゃいますよ?
ご迷惑かと思いましたが、今日の私のブログを転載させていただきます。どうしてもさゆふらっとまうんど様に伝えたかったので。
いつの時代でも権力欲に取り付かれた人間の末路は哀れである。
なぜかと言えば、権力など実はどこにも存在しえない力なのだからである。
権力とはこれすなわち、人の心であって目に見えない絆、愛、信頼なのである。
私はその根本を忘れ恐怖で人を支配しようとしても無駄であると言う。
何故かと言えば、権力とは元々存在しえないものであるから結局大衆に望まれなければ簡単に淘汰される運命にある。
したがって、人心に望まれない権力など世界には存在し得ないわけだと断言できよう。
政治家とは土台を持たず、文字どうり虚像の権力と言う言葉にもたれかかった虚像の仕事であると感じる。
そこに、権力欲を持った人間たちが寄ってたかってその偶像にしがみつこうとする。
だから、まともな政治家がいないのである。
政治家とはなりたいからなるものじゃなくて、何かを生み出した人が頼まれて仕方なくつく仕事であると思える。
何かを生み出せる力もないのに、すぐに権力にすがるようではえらくなっても嫌いなやつ貶めることしかできないだろうから。
政治家とは虚像。権力も虚像。
であるのでそれらは根本的に、人に求められるものしか存在しえないのである。
個人の野心はどう考えても、淘汰されるしかないのである。これは歴史的に普遍な事実なのだ。
さゆ様
この前に当ドローン機についての文章に書き込みしました「さがの」の文章を削除してください。
あまりに「そのまま」の文章をなんのてらいもなく書き込んでしまい、申し訳ありません。お手数ですが削除宜しくお願いします。m(__)m