オランド大統領を教訓に、親露的な発言を控えるメルケル首相


メルケル首相、G7サミットへのプーチン大統領招待の可能性を否定

メルケル首相、G7サミットへのプーチン大統領招待の可能性を否定

ドイツのメルケル首相は、ドイツが議長国を務める次回G7サミットにロシアのプーチン大統領を招く可能性を否定した。

首相は独紙Frankfurter Allgemeine Zeitungの取材に答え、「G7およびかつてのG8はいつでも自らを共通の価値を信奉する共同体であるとみなしてきた。クリミア併合は国際法の根本を明白に蹂躙するものであり、ウクライナ東部における事象は我々の信奉する共通の価値を深刻な形で踏みにじっている」と語った。ゆえに、今回(6月、独シュロス・エルマウ)は、プーチンがG7に来るチャンスはない、と首相。

ドイツ首相は重ねて、EUによる対ロ制裁は、それが導入された理由が消滅しない限りは撤回される道理もない、との一貫した立場を述べた。ロイターが伝えた。「クリミア併合後に導入を決めた対ロ制裁について、この春討議を行う積り。今の状況を見る限り、制裁は継続せざるを得ない」とメルケル首相。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_16/282150766/


下手に親露的なことを言うと、戦争に組み込まれ、黒幕のシナリオに大きく加担させられてしまい、オランドのようにババを引くことになるので、プーチンを突き放す事にした、メルケルでした。

悪魔に屈した様です。


  • いいね! (38)
  • この記事の題材でまた読みたい! (0)
  • この記事を動画で見たい! (0)

オランド大統領を教訓に、親露的な発言を控えるメルケル首相」への6件のフィードバック

  1. 美作菅家党

    スレチ失礼します。既出かもしれませんが。
    また棄民党のテロでしょうか
    @kennkou1: 佐賀県で鳥インフルの疑い!簡易検査で陽性、計約7万3000羽が殺処分対象に!岡山でも鳥インフルで殺処分! http://t.co/wszlsHjswO

  2. セルピコ

    メルケルは裏ではプーチンと繋がっていると思います。軍産複合体はまだかなり圧力があるんでしょうね。しかしいずれはくたばるでしょう。

    つまようじ少年ですが、妙ですね。
    この事件てYouTubeを規制するためにでっちあげた作り物なんじゃないですか。

  3. ズル

    スレチ
    鳥20万羽殺害処分って
    ほんとうなんでしょうか?
    鳥インフレはインチキだと
    わかりますが

  4. satoho

    本日の井口和基氏Blogでフランスのテロで12名が死亡したとされる新聞社の関係者は全員天井から脱出し、生きていると記事にされています。
    だとしたら新聞社もグルになりますね!
    公開された凄惨な現場の写真は例の血のりをまいた後だった…道理で赤すぎると思いました。
    12名は死んだことになっているので一生オモテには出てこられない事になると思うんですが。
    お金を貰ったとしても代償が大きすぎるような気がします。

  5. みさき

    >セルピコさん

    つまようじ少年事件ですが、これはおそらくヤラセです。
    目的は3つ。
    セルピコさんの仰ることがひとつ。
    生活保護への悪印象を強めることがひとつ。
    大きな目的(貧窮化→治安悪化→日本版FEMA発動→日本人奴隷化→家畜)を正当化するための一手。

    この少年の意志で行った行為なのか、そもそもこの少年がした行為なのか、実に疑わしいです。

    しかし本当の問題の焦点は「なぜマスコミはこぞって、億通りある事象の中からこの話題を選んだのか?」なのです。
    真実がどうであるかは、裏社会にはどうでもいいのです。あとから先の報道とは違う真実が明らかになったとしても、それは報道しないか、誤報でしたと小さくすることが出来、陰謀論だとしてしまうのです。
    youtuberへの悪印象、生活保護への悪印象を、残せればいいのです。

    スレチなのに、長文になりました。不快であれば消しておいて下さい。

  6. KEN

    それにしてもドイツのメルケル首相ヒットラーに似ている。リチャコシさんの言うようにヒットラーの娘の可能性ありですね。やはり45年に自殺ではなくアルゼンチンに逃亡して100歳近くまで生きていたのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA