パリで大規模行進、世界の首脳も参加 仏紙襲撃
2015.01.12 Mon posted at 10:07 JST
CNN) フランスで先週起きた連続テロに抗議する大規模な行進が11日、パリ市内で実施され、世界各国の首脳らが参加した。国連の仏代表部によると、参加者数は同国史上最大規模となる370万人以上に及んだ。
行進にはオランド仏大統領に加え、キャメロン英首相やメルケル独首相、ラホイ・スペイン首相らが顔をそろえた。対立関係にあるパレスチナ自治政府のアッバス議長とイスラエルのネタニヤフ首相もともに駆け付けた。現場からの写真は、メルケル首相がオランド大統領の肩にそっと頭を寄せる場面をとらえている。
行進は午後3時にパリ中心部の共和国広場を出発。多くの人がそのまま夜までとどまった。この中には仏イスラム評議会(CFCM)のブバクール会長の姿もあった。
参加者らは、事件で襲撃された風刺週刊紙「シャルリー・エブド」の名前を取った「私はシャルリー」というスローガンなどを掲げ、手をつないで歌うなどしてテロへの抗議と連帯を示した。
カズヌーブ仏内相らによると、当局は2300人の警官らを出動させ、狙撃手や私服警官、対テロ要員を配置するなど厳戒態勢を取った。
米国からはハートリー駐仏大使が参加したが、オバマ大統領やケリー国務長官らの姿はなかった。CNNは大統領が参加しなかった理由を国務省とホワイトハウスに問い合わせたものの、返答は得られていない。
テロの脅威は仏国内にとどまらず、この日も世界各地で続いた。ベルギーでは新聞社に爆破を予告する匿名の電話が入り、従業員らが避難。警察が道路を封鎖する騒ぎとなった。
ニューヨーク市警(NYPD)など全米の捜査機関には、10日にイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が流したビデオを受けて警戒を促す指示が流れた。CNNが入手した情報によれば、ビデオはISISの報道担当者がメンバーに「情報当局者や警官、兵士、市民の殺害」を指示する内容。標的として米仏両国とオーストラリア、カナダを名指ししている。
イスラム過激派系のウェブサイトでは、パリ東部のユダヤ系食料品店に立てこもり、警察の突入作戦で死亡したアメディ・クリバリ容疑者(32)がISISの最高指導者、アブバクル・バグダディ師に忠誠を誓った場面とされるビデオが公開された。米情報当局が本物かどうかを調べているという。
本当に370万人もの人数の人々が反デモ行進に参加したのかわかりませんが、370万に対して警備が2300 人。
よくそんな危険な状況で首脳陣が歩けますね?
よく側近や自国民が、国の代表をこんな危険な状況に身を置く事を許せますね?
テロと戦うには不用心すぎませんか?
テロリストって空気を呼んでくれるんですか?
むしろ私にはテロリストの仲間であり、テロに屈している人達の代表の行動に見えますが・・
本来ならこのようなプロパガンダ的提案を実現させるためは、それぞれの国が抱える軍が護衛に総出で向かうレベルの事象ですよ
普通なら危険極まりない状態なのです
警備が行き渡ることが困難な立地に各国首脳陣が集結するわけですからね
しかしながら、この人達は堂々と歩けるのです
なぜでしょう?
なぜならこの首脳陣の中にテロの首謀者と、今回のフランス反テロデモの先導者がいるからです
正確にはその傀儡ですが。
その状況だけがこの事象を許すのです
その証拠がこの事象なのです
よくまぁ首脳陣が、計画されていたかのように素早く集まりましたね
「我々はテロに屈しない!こんなに各国の首脳陣が集まり、我々の味方でいてくれている!」と感動している一般人がいるのでしょうけど、馬鹿ですね
フランス人の中にも達観した人がもちろんいるはずです。 よって370万という数字の信憑性を疑うのです
普通なら首脳のこのような行動は検討に検討を重ねなければ、実現しない非現実的な事象なのですよ
短時間でOKと言えるような案件ではない なのに実現している
つまり、この首脳陣の中の複数人の後ろの黒幕は同じであり、それがテロの首謀者なのです
ただ、裏を分かっているから安全性を認識して参加している代表もいるでしょう
よってこの中に大衆の味方が紛れ込んでいる可能性もあります
だったらいいのですがね。
オバマ大統領、パリ連続テロの犠牲者追悼行進に参加せず
© Photo: REUTERS/Philippe Laurenson
米国のオバマ大統領はパリにおける連続テロの犠牲者追悼行進に参加しない。
AFPによれば、オバマ大統領は今回の事件につき、重ねて同盟国への支持を表明してきたが、追悼行進への参加はないという。
これまでに20カ国以上の政治指導者の参加が表明されている。イタリア、スペイン、ドイツ、英国、イスラエル、ウクライナから大統領または首相が参加し、ロシアからはラヴロフ外相が参加する。
リア・ノーヴォスチ
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_11/282010096/
ニュース映像見たけど100万人いるかな~、まーCGでも作れるしね。先頭歩いてる傀儡首脳も白けた表情だね。やらされてる感ありあり(そっくりさんだったりしてw) それにしても事件から4,5日でデモって早すぎないか?裁判とかやらないの?
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_12/282030992/
ロシアが露骨になってきました
アメディ・クリバリ容疑者って本当に何者なんだろう…
【フランステロリスト】スーパー人質犯人は5年前に元大統領サルコジ氏と握手していた【海外反応】
http://kakkokuhannou.com/%E5%A0%B1%E9%81%93/%E3%80%90%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E3%81%AF5%E5%B9%B4%E5%89%8D/
射殺された警官が起き上がり携帯をいじる。ユダ金には大根役者しかいないようで。動画あります。
@yuzulin: パリ銃撃テロ事件で、倒れた警官にとどめの一発を撃っている映像で出血がないのはおかしいと指摘されていますが、ペンタゴン筋が運営するサイトには、射殺されたはずの警官が起き上がり、自撮り写真を撮っている動画が掲載されている。(50秒以降) http://t.co/xwG4v1ei09
>普通なら首脳のこのような行動は検討に検討を重ねなければ、実現しない非現実的な事象なのですよ
>短時間でOKと言えるような案件ではない なのに実現している
そうですね、さゆさんの言う通りですね。
誰がやったのか、いかなる背景があるのか、あいまいなままの追悼集会です。
ただ犠牲者を悼むというのであればいいが、
それにしても犯人や背景をはっきりしてから、集会は行うべきだと思う。
捜査や報道がいい加減なので、この追悼集会は野蛮に見えて仕方がない。
案の定、引用記事の中に、
>ニューヨーク市警(NYPD)など全米の捜査機関には、10日にイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が流したビデオを受けて警戒を促す指示が流れた。CNNが入手した情報によれば、ビデオはISISの報道担当者がメンバーに「情報当局者や警官、兵士、市民の殺害」を指示する内容。標的として米仏両国とオーストラリア、カナダを名指ししている。
という記事があり、シリアとイスラム国(ISIS)をいっしょくたにして、NATOやアメリカがシリアを攻撃するような気配があります。
これにはその背後に金融マフィアの意思があるのであり、彼らは何の脈絡もなく捏造に捏造を重ねて、戦争に持っていきたいのだと思います。
金融マフィアとそれに乗る仲間たちこそ、最も野蛮であります。
ほとんどすべてのテロは、金融マフィアによって行われた(自作自演)テロです。
さゆさん、これをよく見て下さい。どう思われますか。
「不正選挙010_ 開票所編ダイジェスト」2013/11/03 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=XlK2o0RMz2Q
ここで、4:23から参考として「古河市参院選挙開票」の動画がありますが、ここでは用紙に折り目のあとが残っています。(少し曲がった票)それが数多く確認できます。(ただし、折り目の無い用紙もちらほら出てきています。)
折り目が元に戻る投票用紙であると言われていますが、ここに見られるように折り目のあとが少し残るのではないでしょうか。
このように少し曲がった票がたくさん見られれば、正票とみなしていいと思います。
ところが、0:40からの映像では、折り目のあとの無い票ばかりです。見たところ真っ直ぐな票ばかりです。
日本人はほとんど用紙を折って投票します。だからほとんどは折り目が残った票になるはずです。
この映像の票は折り目のあとの無い票ばかりが続くので、これらは偽票(不正票)であると思います。
5:50からは、開票責任者・景山信輝(共産党)および立会人?・目黒区議秋元かおる(みんなの党)が出て来るが、不正が行なわれないように開票するという気概が全く見られません。
こんな開票では、公正な選挙になるとはとてもじゃないが言うことはできません。
このように共産党やみんなの党まで、不正選挙に加担しています。
今回の選挙でも、ほとんどすべて折り目の無い票が写っています。ご覧下さい。
「2014年12月14日衆院選「不正選挙」強行!開票所の各政党筆跡酷似票の撮影動画! 」2014/12/18 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=e6ma1gEKC3I&feature=youtu.be
以上のように、「投票用紙の折り目が残ること」を証明できれば、偽票、そして不正選挙が証明されると思います。
この点いかがお考えでしょうか。
さゆさんの云うとおりです。
これはネタニヤフによるオランドへの心理的恫喝ですね。フランスは安保理事会で拒否権を持つ常任理事国だからです。
>AFPによれば、オバマ大統領は今回の事件につき、重ねて同盟国への支持を表明してきたが、追悼行進への参加はない
オバマは参加していない。ネタニヤフ(こいつがテロの実行犯首謀者)と対面同席して二人が一味である(イスラエル主アメリカ従)の真実を同席した各国首脳の皆に気取られることを避けたためです。人間は一緒にいれば隠された関係が必ず態度や行動に表れてしまいますから。それを映像に記録されれば致命的というわけです。
>対立関係にあるパレスチナ自治政府のアッバス議長とイスラエルのネタニヤフ首相もともに駆け付けた。
>現場からの写真は、メルケル首相がオランド大統領の肩にそっと頭を寄せる場面をとらえている。
メルケルはオランドへの心理的恫喝を理解しておりオランドへ同情して頭をオランドの肩へ寄せました。ただしメルケルがイスラエルに脅されて命が危険にさらされていることを同情したオランドを、最終的に命の危険を回避するために屈服するようイスラエル側へ勧誘しているのか、脅しに屈せずフランスがパレスチナ自治政府と国交を開いてイスラエルと断交するようオランドを励ましてロシア側へ勧誘しているのかはこれだけではわかりません。
阿修羅の気になるコメント
03. taked4700 2015年1月12日 22:41:18 : 9XFNe/BiX575U : Utc5FisLMk
かなり大きな銃声が間隔を置いてバーン・バーンと響く映像が繰り返しテレビで流れて、普通の銃撃戦でこんな大きな音がでるような銃器を使うかなと疑問でしたが、その後、パトカーの前面に十数個の銃弾の貫通痕がある映像が出てきて、自分もでっち上げだなとおもいました。カラシニコフの自動小銃なら連続した音になるはずで、警察相手に自動小銃を使うならめくら撃ちを連続でしているはずであり、パトカーの銃弾痕はそれに符合しているにもかかわらず、音は全く違っていて、単発の銃声です。
そもそも、あんな市街地で、しかもビルが狭い道路を挟んでいるところで自動小銃を連射したらそれこそ建物被害が相当に出るはずです。
ネタニヤフという地球のテロの親玉悪魔が出てくる場所には当然のことですが子分によるテロは絶対に起こりません。んで皆安心して世界中からパリのデモに参加できるのですが、なぜかイスラエルいの一番の子分のアメリカ大統領オバマと日本にせ首相安倍だけが参加していません。その理由ですが、ネタニヤフという悪魔は気が短くてバカです。以前イスラエルへ悪魔親分のご機嫌伺いにやってきたアメリカの国務長官ぼんくら能無し下っ端悪魔ケリーを鼻の骨が折れるまでぶち殴って悪魔の親玉というイスラエル悪魔王国の正体がばれてしまった短気という病気がバカだから死ぬまで治らない。
オバマや安倍が低脳白痴の雁首並べてネタニヤフの前に出てくればまた病気が出て世界中のテレビ放送の面前で二匹の能無しをぶち殴ってしまいかねない。パリでその場面が出現すれば即悪魔終了ですw
これがオバマと安倍が死んでも絶対にパリのデモに行けないただひとつの理由ですw
”射殺されたはずの警官が起き上がり、自撮り写真を撮っている動画”が
すでに削除されていたよ・・・orz
と思ったら、
The Semi-Undead: “Sort of” Dead French Cop in “Selfie” Revival
で、検索したらたくさん出て来た\(*^▽^*)/