なぜ開票所は撮影がOKで(限定的に)。投票所は、絶対に駄目だったのか?


WS000879

なぜ開票所は撮影がOKで(限定的に)投票所は、絶対に駄目だったのか?

コメントで、私の行動はカルト信者にとって危険な行為であると言っている人がいます。

もし投票所で撮影や票の撮影がOKになると、カルト票を投じるカルト信者が証拠の提出を求められるようになる だから、だそうです

おそらく、肩書きのある信者に、「さゆふらのような行動をされると、本当に公明党に入れたか証拠画像の提示を求められるぞ!」あいつは危険だと。言われてバカだから納得してしまって攻撃しているのでしょう

それは困る、と思っているのでしょうね↓
「#自分票」「投票拒否動画」を裏社会が嫌がっています ~不正選挙
裏社会が「さゆふらっとまうんど じゃーなる」のyoutubeアカウント停止を求めています
WS000880

しかし、偽票と同格であるカルト票を投じることは、より、社会の奴隷度を高めることに繋がる行為ですから、私の行動に加勢することこそが、奴隷解放に向かうのですが、亀井のように理解できないのでしょう

おそらく、裏社会はカルト票よりも、確実に裏社会の傀儡政権を誕生させるには不正選挙をすることが一番であり、カルト票を本当に当てにしているのかな? 保険程度では?と思ってしまいます

なぜ開票所は撮影がOKで(限定的に)。投票所は、絶対に駄目だったのか?

ということですが、上記理由に合わせて

○投票所に朝、投票箱を設置している段階で、偽票が入っている
(どこから投票箱を持ってくるのか?)
○投票所を20時に閉めて、開票所に運ぶタクシーに、投票箱を運ぶ間に偽の投票箱とすりかえる
または、偽票を入れる

○二重投票している人の顔を写されると困る
○スタッフの顔を写されて共通点を洗い出されたら困る

このような証拠を押さえられてしまうから禁止、との理由があるのでしょう

開票所でも、今回撮影がOK(限定的に)だったところもあるようですが、その開票所によって不正の方法が違うので、開票所ごとに撮影可能なスペースだとか、撮影自体禁止とかバラバラなのが現状です

よって、何を禁止されているか?なぜ限定的なのか? ということから考えれば、どのような不正方法が行われているかが分かりますし、暴露しているようなものなのです

禁止事項から考えれば、どのような不正方法が行われている開票所なのかがわかります。

撮影されて困るのは、「不正選挙をしている側」 だけなのです

私の行動を賞賛してくれてありがとうございます。

ayako50002 10 時間前
なぜ撮影禁止なのかと云うと、組合いや宗教団体が投票した証拠の提出を迫る為です。

公正な選挙の為に、投票行為そのものが第三者の監視下に置かれる事の方が恐ろしいのです。

彼の行動は寧ろ危険な行為なのです。

WS000871

 

  1. 匿名
    初めまして。
    余命三年記事からきました。
    船橋市の保守思想のものです。
    今回次世代を応援するに当たり選挙の不正が行われない対策を選管に問い合わせました。
    各党の候補者が立会人になるので不正はないとの回答を得ていたので自分の選挙区でこのような事態が起こっているとは思いませんでした。
    しかしながら投票所で写真撮影が禁止されているのは掲示板を見て知っています。
    自分が思ったのは動画をとられると有権者が書いた票がうつるとまずいからかな~と思います。
    創価信者が次世代のとうに投票していた。。
    とアップされるとどんな嫌がらせが待ち受けているかわかりませんし。。
    そのうえでもう少し私なりに調べてみます。
    貴重な動画ありがとうございます。
  2. sayuflatmound投稿作成者
    匿名 >創価信者が次世代のとうに投票していた。。とアップされるとどんな嫌がらせが待ち受けているかわかりませんし。。そんな内輪もめを避けるために選挙の透明性をブラックボックス化させるのは有権者全員にとって不利益です むしろ、そこがブラックボックだからこそ創価が好き放題できるわけです 嫌がらせを受けても、その創価信者自身の過失です そんなくだらないことを理由に透明性を担保出来なければ人民が一生奴隷です 他意で投票するという圧力を受けてることも不正選挙じゃないか 自由に投票できないのだから 自由に投票できるなら撮影されて困る人はいない しかも私は他者を撮影し他者が誰に投票しているかの撮影することを目的とはしていない 不正選挙が行われない為に行動しているWS000872

【1214不正選挙】カメラを持ち投票所に行くと、入場を拒否され投票出来ない

【1214不正選挙】死角観覧席 船橋市開票所 選管、警察 VS さゆふらっとまうんど

超簡単!「不正選挙の手口」を解説 さゆふらっとまうんど

20130721「参議院不正選挙!」警察と選管に投票箱追跡を阻まれ、投票用紙の写真を消せと迫られる 「 さゆふらっとまうんど」

  • いいね! (82)
  • この記事の題材でまた読みたい! (2)
  • この記事を動画で見たい! (2)

なぜ開票所は撮影がOKで(限定的に)。投票所は、絶対に駄目だったのか?」への3件のフィードバック

  1. 百軒

    動画を閲覧しました、勇気と行動力に対し、感動しました。

    提案ですが、メガネ録画をされてみたらどうでしょ?それともあえて、わかりやすいカメラ撮影で奴隷どもの反応を確かめる意図があるんですか?

    とにかく、国宝級のルポ動画でした、正義感と信念ですな。

    メガネもネクタイもだいたい1万5000円ほどで入手できます。

    ただ、80分ほどしか録画できないし、色々な難点もあります、君野の見解も素晴らしかったし、あなたは天才ですね。

  2. 噂の管理人

    もっともらしい、カルト宗教などが、投票の確認を迫る行為ですが、
    そもそも、他人の投票用紙を移す事が目的ではなく
    これは、論理がすり替えた発言です。

    公表したい人が、自分の投票の撮影を行うそれは、問題ではない
    問題となるのは、他人の投票を記入している部分を覗くこと 仕切りがそれを証明している

    そして、みなさん指摘の
    カルト信者が、他の党にいれてないか確認という事だが
    これは、カルト団体や、その組織の問題であり
    そういった事の提出が求められるなら
    そのメールが証拠になるし その会話を証拠にすればいい

    そうすれば、逆にカルト団体が、政教分離していない 政教一致で 信者に強制している事が発覚し
    一気に解体して潰せる口実になる

    よって、この意見を最初に言い出した人間は、とても怪しい
    論理的に考えれば こうなるのだから

    いつもの もっともらいし理由 で人を納得させようとしたと言える。

    そして、投票用紙の問題は、もし全員が、マジックで書いて撮影してしまうと
    完全に不正が行えなくなる
    なぜなら、証拠が消せなく鳴るから

    だから、今後は、えんぴつではなく 各自 色々な色や 書けるもので書くべきである

  3. 松田聖二

    さゆさんの行動力、正義感に感動しました。自分は医療問題分野ですが、いろいろと真似させていただきます。
    ありがとうございます。あなたは日本の宝です。日本の神がみが守ってくれるでしょう。
    平和ボケの日本人も変わっていくでしょう。さゆさんの存在自体が奇跡のように感じられます。
    ただただ感服しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA