なぜ開票所は撮影がOKで(限定的に)投票所は、絶対に駄目だったのか?
コメントで、私の行動はカルト信者にとって危険な行為であると言っている人がいます。
もし投票所で撮影や票の撮影がOKになると、カルト票を投じるカルト信者が証拠の提出を求められるようになる だから、だそうです
おそらく、肩書きのある信者に、「さゆふらのような行動をされると、本当に公明党に入れたか証拠画像の提示を求められるぞ!」あいつは危険だと。言われてバカだから納得してしまって攻撃しているのでしょう
それは困る、と思っているのでしょうね↓
「#自分票」「投票拒否動画」を裏社会が嫌がっています ~不正選挙
裏社会が「さゆふらっとまうんど じゃーなる」のyoutubeアカウント停止を求めています
しかし、偽票と同格であるカルト票を投じることは、より、社会の奴隷度を高めることに繋がる行為ですから、私の行動に加勢することこそが、奴隷解放に向かうのですが、亀井のように理解できないのでしょう
おそらく、裏社会はカルト票よりも、確実に裏社会の傀儡政権を誕生させるには不正選挙をすることが一番であり、カルト票を本当に当てにしているのかな? 保険程度では?と思ってしまいます
なぜ開票所は撮影がOKで(限定的に)。投票所は、絶対に駄目だったのか?
ということですが、上記理由に合わせて
○投票所に朝、投票箱を設置している段階で、偽票が入っている
(どこから投票箱を持ってくるのか?)
○投票所を20時に閉めて、開票所に運ぶタクシーに、投票箱を運ぶ間に偽の投票箱とすりかえる
または、偽票を入れる
○二重投票している人の顔を写されると困る
○スタッフの顔を写されて共通点を洗い出されたら困る
このような証拠を押さえられてしまうから禁止、との理由があるのでしょう
開票所でも、今回撮影がOK(限定的に)だったところもあるようですが、その開票所によって不正の方法が違うので、開票所ごとに撮影可能なスペースだとか、撮影自体禁止とかバラバラなのが現状です
よって、何を禁止されているか?なぜ限定的なのか? ということから考えれば、どのような不正方法が行われているかが分かりますし、暴露しているようなものなのです
禁止事項から考えれば、どのような不正方法が行われている開票所なのかがわかります。
撮影されて困るのは、「不正選挙をしている側」 だけなのです
私の行動を賞賛してくれてありがとうございます。
↓
ayako50002 10 時間前
なぜ撮影禁止なのかと云うと、組合いや宗教団体が投票した証拠の提出を迫る為です。
公正な選挙の為に、投票行為そのものが第三者の監視下に置かれる事の方が恐ろしいのです。
彼の行動は寧ろ危険な行為なのです。
–
【1214不正選挙】カメラを持ち投票所に行くと、入場を拒否され投票出来ない
【1214不正選挙】死角観覧席 船橋市開票所 選管、警察 VS さゆふらっとまうんど
超簡単!「不正選挙の手口」を解説 さゆふらっとまうんど
20130721「参議院不正選挙!」警察と選管に投票箱追跡を阻まれ、投票用紙の写真を消せと迫られる 「 さゆふらっとまうんど」
余命三年記事からきました。
船橋市の保守思想のものです。
今回次世代を応援するに当たり選挙の不正が行われない対策を選管に問い合わせました。
各党の候補者が立会人になるので不正はないとの回答を得ていたので自分の選挙区でこのような事態が起こっているとは思いませんでした。
しかしながら投票所で写真撮影が禁止されているのは掲示板を見て知っています。
自分が思ったのは動画をとられると有権者が書いた票がうつるとまずいからかな~と思います。
創価信者が次世代のとうに投票していた。。
とアップされるとどんな嫌がらせが待ち受けているかわかりませんし。。
そのうえでもう少し私なりに調べてみます。
貴重な動画ありがとうございます。