【1214衆院選】公示日から5日間で、既に270万人が期日前投票


 総務省は8日、衆院選小選挙区で、公示日翌日の3日から7日までの5日間に有権者の2・59%に当たる270万78人が期日前投票を済ませたとの速報値を発表した。前回2012年衆院選の同時期の確定値は255万4971人で、1・05倍と微増した。

 都道府県別で増加が多かったのは、北海道と岐阜県で1・39倍だった。香川県(1・37倍)と続き、39都道府県で増加した。最も減ったのは大阪府で0・84倍だった。

 12年衆院選は最終的に1203万8237人が期日前投票した。同じペースで伸び続ければ、今回は最終的に約1272万人となる。比例代表については調べていない。

——————-

で、270万人の中で何人が投票所入場券なしで投票したんですか?

総務省さん

【不正選挙】期日前投票、券なしで可能 配達遅れで選管呼び掛け

 

  • いいね! (31)
  • この記事の題材でまた読みたい! (0)
  • この記事を動画で見たい! (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA