【2014年11月16日沖縄知事選】 沖縄県民の皆様へ 不正選挙阻止の準備を進めてください


news2336065_6沖縄県民さんは金なんかよりも

もっと大切なものが明白に心にある県民性を持っていると私は思っています

それを私は灰谷健次郎さんから教えてもらいました

目先の金より、たとえ貧しくても未来の沖縄と家族の安全と隣人、仲間の幸せを選んでくれると確信しています

よって・・・

不正選挙が行われることが予想されます

それぞれがどう動くか、信頼できる仲間とどう連携を取るか

迷わずに不正選挙を阻止することを決めてください

迷わずに写真撮影、動画撮影、票を追ってください

独自の出口調査と、独自に近隣住民に誰に投票したか訪ねて集計してください

おじいとおばあに誰に投票したか聞いて

あれ~ うちの地区ではA候補者に8割り入れたのに票数が合わないな~

という事実を突きつけてください

選挙システム自体が不正ができるシステムだということを隣人にお伝えください

戦わなければ、悪魔の都合で世界は進むのです

実行計画について、相談に乗ります

sayuflatmound@gmail.com

——————————————————————————————

Skype ID: sayuflamound

 

超簡単!「不正選挙の手口」を解説 さゆふらっとまうんど

20130721「参議院不正選挙!」警察と選管に投票箱追跡を阻まれ、投票用紙の写真を消せと迫られる 「 さゆふらっとまうんど」

沖縄知事選 劣勢の仲井真自民がまた持ち出す「アメ玉作戦」

 沖縄県知事選が30日、告示され、安倍自民党のなりふり構わぬ選挙戦が始まった。

 今度の県知事選は現職の仲井真弘多知事(75=自民党推薦)と前那覇市長の翁長雄志(64)の事実上の一騎打ち。争点は言うまでもなく、辺野古埋め立て、米軍永久基地化の是非である。

 世論調査は当たり前の話だが、埋め立て容認派の仲井真知事の劣勢。で、仲井真陣営は例によって、沖縄振興策というアメを持ち出してきた。今度のメニューは沖縄を南北に貫く縦貫鉄道建設とユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の誘致である。仲井真知事の第一声はこうだった。

「南北縦貫鉄道は調査が終わっております。安倍総理に話をしております。今日は自民党の幹事長さんもお見えですから、一つ、よろしくお伝えください(拍手)。そして、ユニバーサルスタジオジャパンの誘致もいたします。どうぞ皆さんのご支援をよろしくお願いいたします」

応援に駆け付けた自民党の谷垣幹事長に、鉄道建設を本気で進める気なのかどうかを聞いてみたら、「それはしっかりとバックアップしていかないといけないと思います」と答えていた。

■事業費7000億円

 この鉄道建設は那覇市と名護市を結ぶ壮大な計画で、今年1月の名護市長選の時も自民党推薦候補が訴えた。しかし、7000億円という莫大な事業費がかかるため、「実現性が低いアドバルーン」扱いされたシロモノだ。そんな計画をまたぞろ、持ち出してきた自民党。仲井真知事はカジノ誘致も訴えているから、ホント、札束で票を買う選挙である。

 ついでに言うと、75歳の仲井真知事の印象を若返らせる演出で、次女を隣に立たせていた。「候補者の娘」というタスキをかけて、支持者と握手をし、街宣車の上に一緒に並んだ。4年前も同じ手法を使った選挙のプロがついていて、「最初は劣勢だが、それはいつものこと。十分、逆転できる」と語っていた。
 自民党は沖縄をなめているとしか思えない。

(取材協力=ジャーナリスト・横田一)

  • いいね! (30)
  • この記事の題材でまた読みたい! (1)
  • この記事を動画で見たい! (0)

【2014年11月16日沖縄知事選】 沖縄県民の皆様へ 不正選挙阻止の準備を進めてください」への2件のフィードバック

  1. こんにゃく

    20130721「参議院不正選挙!」警察と選管に投票箱追跡を阻まれ、投票用紙の写真を消せと迫られる 「 さゆふらっとまうんど」

    この動画を見た時初めて、さゆふらっとまうんど氏を知りましたが、鳥肌たちました。

  2. 匿名

    沖縄の辺野古の海での海保の行動と同じ感じですね

    最強の国家権力と言う鎧をまとい国家に対して都合の悪い事を

    排除する行為。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA