あべ内閣の金の使い方で、クズと分かる


WS000399“SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧

上記記事を読んで~(下に添付記事あり)

日本を本当によくするために生きている人間、国士であるなら、これだけの出費をしていても全然良い
(金額的なこと、出費内容のことではない)

国士が実権を握っているなら日本経済が世界一になっているのだからね

むしろこいつらのこんな金の使い方はスケールが小さい ちっぽけでくだらない人間であることがよくわかる こいつらみたいになりたいと全く思えない こんな人間が国のトップ? まぁ不正選挙だから偽トップ。ただの犯罪者だけどね

もちろん、公金を使うのだから、どの店を利用しているかが重要であり、それらの金を降ろすことが日本の巧みの技への国内外へのPRや職人や現場の人間への激動であり、よりたくさんの人にとっての公益が無くてならない。それらのレバレッジが最高に効いていることが必須である そのレバレッジの深さが人間の深さであり、感動に繋がるのだ

仮にそれらが個人的な感動からくる感情で動かされていても良いだろう 政治家も人間力やキャラクターが重要である面もある それらの報道を国民が楽しめる日本にしなければいけない

よって、現、犯罪者集団にせあべ政権が公費を一円でも使うことはあってはならない

SM?キャバクラ?愛人?は? ふざけるな

わたしが首相なら上記のような国益がある金の使い方しかしないし、仮にキャバクラにいくなら、女性を連れていかなければならないだろうし、なんらかの目的意識があるだろから、それを国民に伝える為にも取材班マスコミも同行させるだろう 公費なのだからね!

翌朝「さゆ首相キャバクラへ行く」 って記事が一面を踊るだろう そして、目的意識と、はっきりとした意図から国民も納得して見てくれるだろう

しかし、ポケットマネーでも行かないだろうな 

私が50、60になったら、体のメンテナンス(身体トレーニング、ストレッチ)に今以上に時間を割かなければいけないだろうし、一生情報収集が必要、そんな時間のすごし方になる、じゃなければ、国民は守れないよ 「わが国の総理は国士である。」と世論は私を扱ってくれないと思う そんな豪遊の時間などむしろ仕事の邪魔であり、することはないだろう

 しかしこれこそがエキサイティングな人生じゃないか! 一生かけて向かい合える仕事であると思っている

よって犯罪者あべ内閣の奴らは人生がつまらなそうである 脳細胞があるとき止まって常に劣化しているくだらない人間だ これこそが負け組 それを気づかないようにするから、益々クズになるわけだ こんな人間になるなら死んだ方がましだ 生きている価値が無い 我々にとってマイナスな事をしてるわけだからね

どの国でもこうゆうやつらが傀儡に成り下がり偽トップになるのだ クズだから傀儡になれるのだ 所詮ちっぽけな金でコントロールされている操り人形 カダフィー前のリビアのようだ これがアメリカが世界に民主主義を推し進める理由であり、世界政府に繋がっている

クズじゃなかったら自分の手で国を切り開いてみろよ クズが! 

人間は、より小さな出来事で、リフレッシュできる心の切り替えが重要なのだ 金の大小で一喜一憂し、大金がリフレッシュに必要である人間は小物に過ぎない

↓この記事で怒らない日本人がいるだろうか? 我々みんなの金であることを念頭において読んでください

“SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧

これじゃあ、“SM大臣”を叱れっこない。安倍首相と麻生副首相、政権2トップの政治資金の使い道はそろってデタラメ。目に余る放蕩三昧で、一方はキャバクラ、一方は「元愛人」の店に入り浸っていた。

 安倍首相の資金管理団体「晋和会」の10~12年分の収支報告書をみると、「行事費」という名目で多額の飲食代を計上。その規模は3年間で3000万円近い。

 支払先は銀座の老舗ワインバー「アムールズ」、恵比寿の3つ星フレンチ「ジョエル・ロブション」、四谷の予約困難店「オテル・ドゥ・ミクニ」、都内有数の高級ふぐ店「博多い津み 赤坂」など、1人当たり2万円を超える名店ばかり。

 12年9月10日には銀座の一流すし店「久兵衛」をはじめ、1日で計10店、総額約80万円を支出。安倍首相が同月の自民党総裁選への出馬を正式表明したのは2日後のこと。5年ぶりに総裁に返り咲いた直後、安倍首相自身が支部長を務める「党山口県第4選挙区支部」の怪しい支出が発覚した。


「09~11年の3年間にキャバクラやクラブなど女性の接客を売りにする店に計59件、総額127万円を政治資金から支出していたのです。下戸の首相本人は一度も参加せず秘書らが通っていたようですが、安倍サイドはメディアの指摘を受け、慌てて報告書から支出を削除。秘書らに全額返納させました」(地元政界関係者)

 ミスと言い張るSM大臣と違って、安倍サイドのキャバクラ支出は「確信犯」だ。当時は「政党活動に必要な情報収集、意見交換を行う中で、関係者に応じてさまざまなシチュエーションが必要だった」と説明した。キャバ嬢をはべらせて一体、どんな相手に意見を求めていたのか。

■「元愛人」に1805万円

 安倍首相をはるかにしのぐのが、麻生大臣のデタラメ支出だ。資金管理団体「素淮会」の10~12年分の収支報告書によると、「交際費」名目で消えた飲食代は12年分だけで3000万円を突破。3年間の総額はナント、1億円近くに上る。


 常連店は銀座の3つ星すし店「すきやばし次郎」など美食三昧も安倍首相に負けず劣らず。1日の支払先が10店オーバー、1店20万円を超える高額出費は日常茶飯事。12年2月10日には神楽坂の高級料亭「幸本」に54万円をポンと弾んだほか、銀座の高級クラブなど計15店に総額230万円もの大金を落としたほど。

 気になるのは、居並ぶ高級店に交じって「オフィス雀部」という六本木の有限会社への支出を3年間で計22回、総額1805万5000円も計上していることだ。

「六本木の会員制サロンを経営する会社で、麻生大臣はその店の“太い客”。経営者の女性は麻生大臣と過去に愛人関係にあったことを認めた、と6年前に週刊誌で書かれたこともある。ちなみに安倍首相も店の常連です」(自民党関係者)

 1万8230円の支出で批判されているSM大臣が、ちっぽけに思えてくる。

  • いいね! (46)
  • この記事の題材でまた読みたい! (12)
  • この記事を動画で見たい! (12)

あべ内閣の金の使い方で、クズと分かる」への4件のフィードバック

  1. ゲール君

    “SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧って
    国会で問題にならないの? さゆさん
    自分達は、政治資金でやりたいほうだい豪遊してわたし達国民は、死ぬまで働いて苦しみ抜いて死ねってか!
    ふざけるな(`Д´) そうはさせんからなヽ(゚Д゚)ノ

  2. えんだら こき子

    さゆさんこんにちは^_^
    いつも有益な情報をわかりやすく教えて下さりありがとうございますm(_ _)m

    これを見たら先日の小渕ゆうこりんと松島ウチワ、宮沢SMどころじゃないですよね。
    麻生バカ太郎と安倍シャブ三は本当に心底腐り切ってるのにマスコミも当局もダンマリ。
    私達の血税が湯水のようにばら撒かれ、湯水のように無駄に消費されるのが本当に腹が立ちます。
    どげんかせんといかんですね!
    怒れよ国民!立ち上がれよ国民!

  3. 噂タク

    私が総理なら『消費税は撤廃します。財源?米国債毎年20兆売ります。まだまだ財源ありますよ~w』
    そして私は変な薬飲ませれ他界。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA