これは択捉島の留別村にあった、留別郵便局だピ!ここは、ソ連軍が日ソ中立条約を破って択捉島に侵攻を開始した際、最初に占拠された所なんだピィ…。 pic.twitter.com/2m7cEiUoux
— 北方領土エリカちゃん (@hoppou_erika) October 6, 2014
9月27日(土)と28日(日)、根室で開催された少子化対策パネル展に、エリカちゃんもお手伝いに行ってきたピィ♪遊びに来てくれた皆さん、ありがとピィ! pic.twitter.com/EptmzXOOMu
— 北方領土エリカちゃん (@hoppou_erika) October 3, 2014
北方領土エリカちゃん twitter
北方領土エリカちゃん facebook
北方対策本部 内閣府 HP
こちらに書いていいのかわかりませんでしたが、さゆさんにどうしてもお伝えしたくて書かせていただきます。
「北方領土エリカちゃん 学習コンテンツ」感想文募集
中3の娘の社会の時間に配られたプリントで、生徒たちに読むように促されたものです。
「平成26年度 北方領土に関する標語・キャッチコピー募集」
独立行政法人北方領土問題対策協会では、国民の皆さんに広く認識してもらい、北方領土返還の気運を高めるため募集をします。
と、謳っています。私としては深い憤りを感じたので、明日にでも学校に断固、このような教育は(刷り込みは)止めていただきたいと発信していく所存です。こちらに書き込みさせていただき勝手に士気を高めさせていただきました。
勝手ながら、申し訳ありません。
動画、いつも応援してます。(*^-^*)
いかにもチープですね。
さゆふらっとまうんどでは、国民の皆さんに広く認識してもらい、北方領土返還の気運を高められないよう情報交換をしましょう。
これもユダ金の鬼畜イスラエル国営テレビを使った洗脳攻撃ですね。しかし日本人は若い人ほど賢いから無駄な結果に終わるでしょう。
昔、北方領土は日本固有の領土ですってCMがあったんだけど、知らないよね?
そのCMが当時右翼のドンと呼ばれた男が出ていたんだけど
右翼が(今考えると在日系だろうね)北海道に多い事
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Henkanundou/Uyoku/Uyoku.htm
記事内容と違う話題で恐縮ですが
2014-10-18のロシアの声のラジオ放送聞かれましたか?
http://japanese.ruvr.ru/2014_10_18/278869405/ (17-00からの方です。その前の話題も興味深かったですが34:05あたりからが理解ある方からのお便りです)
日本が支配されていることを明確に理解されている方がたくさんいる。やっぱり日本にはこんなに知的な方々がいるんだなと感心して、B層ばかりじゃないいだな、と安心しました。