NHKから国民を守る党、立花孝志さんへの8つの質問。


 <質問>
 1. NHKをスクランブル放送にしたら、他の民放も有料化することになるのではないか?
 2. 当方、放送内容の良質化が最重要と考えているが、スクランブルすると予算縮小で悪化するのではないか?
 3. 悪質な集金人は、それはそれで是正すればよく「悪質な集金人」というNHKの委託業者から
   国民を守る事をNHKから国民を守るとすり替えていないか?(NHK職員の不祥事もNHKのスクランブル放送と関係ない)
 4. スクランブル放送ではない、これまでのNHKのメリットとして、日本国民が一律的な情報に触れることができ、
   日本文化の伝承、日本常識の共有などのメリットがあるが、それら一律な情報があった上での、多様性(選択肢)ではなく
   はじめから多様性が国民の情報元になったら大衆が分断してしまう恐れがある(日本人による国内異国)
 5. 報道・政治・社会問題・ニュースを選んでみる人は国民全体からすると稀になってしまった。(経済は除く)
   スクランブルにすることによって、政治離れ、社会への無関心が加速しないか?
 6. お金を払って、情報を見るというスクランブル化になれば、貧困層の情報リテラシーの質がますます低下しないか?
  
 7. 水道の民営化のように、報道番組などの値上げが著しくなるなどの、最低限度の生活を維持するのに必要なレベルの
   情報格差が起きることが考えられないか?自己責任か?
 8. 「NHKをぶっ壊す」の定義を、国営放送としてはどうか?


 <NHKのスクランブル放送化に関する私の考え> (詳細は以下の動画へ)
 ・情報分断への懸念
 ・NHKのスクランブル化は、大手映像メディアの有料化と言えるのではないか?それほど大きな出来事。
 ・なぜスクランブルすると放送内容が良くなると信じている人がいるのか?
  NHKひどいよね、スクランブルしようは短絡すぎ。関係ない。
 ・日本の主要映像メディアに関すること、だからあらゆる世代のことを考えなくてはいけない
 ・子供が減ってきたら、教育テレビがなくなる? 採算が取れないNHKラジオがなくなる?
  視聴率の指針だけで、淘汰される番組や規格、放送局がなくなっていいの?
 ・情報がパーソナル化すると、子供に与えられる情報が偏向化し、仮にNEWS番組を契約していない家庭では
  それに触れる機会がなくなる 両親が趣味の番組しか契約してなかったら、それしか情報がなく多様性を失う
  ネットは最初からパーソナル化している(AIによるおすすめ、表示の改ざんも同じ)
 ・選択肢と、固定制どっちもあるのが多様性であって、選択肢しかなかったら偏る。
  国民を作る上で弱い
 ・・子どもが触れる情報という目線で言えば、「多様化・選べる」とは、一見選択肢が増え、
  自由度増す良いことのように思えるが、基礎教養や常識
  読み書き・意志・情報・伝達などができて、始めて多様性を生かすことができる。
  最初から多様性という選択が与えられたら、
 ・貧乏で受信料が払えないのか、NHKを見ないから受信料を払わないのか分けて考えるべき
 ・「タダ?テレビなら他局でタダで見れるしラッキー」と思っている程度でNHK解体に賛同してはいけない
 ・ぶっ壊すの定義は賛同できないが、ぶっ壊すの定義が「まともな放送の質に改善する」なら大賛成!
 ・まともな放送の定義「最低限、法案の立法、廃止、改正」内容の吟味を漏れなく放送するべき
  国力を強くする、国益を考えた、国民の知的向上を狙った放送内容に変えるべき!
 ・立花さん出演 amebaTVより「政治介入したいから、矛盾した受信料制度を置いている。」池田信夫 根拠



この活動は、皆さんの支援金で支えられています。>

・活動を継続する為、ご支援よろしくお願いいたします。
 (注意:YouTube動画に広告は付けていません。動画拡散お願いします。)

⬇️ 画像をクリックで詳細へ ⬇️

<ゆうちょ銀行 普通預金>

記号番号 10540-91284761
さゆふらっとまうんど

【現金書留・クレジットカード】可

  • いいね! (6)
  • この記事の題材でまた読みたい! (6)
  • この記事を動画で見たい! (5)

NHKから国民を守る党、立花孝志さんへの8つの質問。」への4件のフィードバック

  1. ハヒラリモン

    立花さんの電話番号検索したら電話番号がHPにでていました。http://www.nhkkara.jp/seal.html 葛飾区議・立花孝志【たちばな たかし】 080-○○○○-○○○○ でも電話の録音&動画の公開は拒否ると思います・・・

  2. M

    私からも立花さん質問させてください。
    夏目亜季(NHKから国民を守る党の荒川区の区議会議員)さんはホリエモン万博にもでてましたが、なぜトランスヒューマニスト協会の会員でTシャツを着て宣伝をしたりしているんでしょうか。個人の自由と言われたらそれまでなのですが、トランスヒューマニスト協会はマイクロチップ埋め込みをツイッターで募集してましたしチップ埋め込みに異議がある私としては「人工芝運動」なのかと疑惑の目をもってみています。私自身はNHK解体したらいいと思いますが、以前竹中平蔵らが昔NHK民営化をいってたが頓挫した経緯がありネオリベ勢力が後援者としていないかも気になります。

  3. knight

    NHKが有料放送のようにスクランブルにすると得するのは、デジタル放送を普及させたDpaの後継団体のA-PABとB-CAS社と地上放送RMP管理センターですね。(日本のデジタル放送だとB-CASカードと暗号チップが見れないようになっている。)

    さゆさんは、A-PABなどには電話しないのですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA