<尿療法・関連記事>
・尿療法について ~他者(社会)ではなく、自分を信じる事が人間の普遍性であることを、この行為は物語る。 さゆふらっとまうんど
・【動画】尿療法について vol.1 & vol.2 さゆふらっとまうんど
・<200年前の江戸の夏>「喉を通す」という行為~書き換えられた常識を知ることが必要だと、ご先祖様の生活を見るとわかります。
・<1週間の熱中症救急搬送者数、1万人超>熱中症の本当の原因は、真夏の暑さではありません。~さゆふらっとまうんど式熱中症対策
・自然分娩を否定する流れに変えてはいけない ~自然分娩<不適切発言>「自然分娩の方が愛着」 小学校教諭、授業で
二回の削除により、今回で「三回目」の尿療法の動画アップです。
<一回目>
【NO.130】
尿療法について vol.1
2015/08/20 23:44【NO.131】
尿療法について vol.2
2015/08/21 10:50
尿療法知ると、ホームレスになった時、力強いな。
少ないけど毎月支援登録したよ。尿はすごいよね!根拠ないけど腎臓で生体ホルモンが漏れ出ている量によって性格変わるんじゃないかな?喉の奥のセンサーがヒリヒリしたとき体内免疫が動いている感じがする。わからないけど、もろもろの更年期障害が消えている感じ。不思議だよね!認知症予防というより脳内が少し活性化してる感じがある。さゆさんも体調良さげだし素晴らしい!体調気を付けてね。応援してます! さゆさん がんばれ!