

千葉・女児殺害「子煩悩」会長に裏の顔 保護者「女の子ばっかりに声を…」〈週刊朝日〉
dot. 4/19(水) 7:00配信
千葉県我孫子市でベトナム国籍の小学3年生、レェ・ティ・ニャット・リンさん(当時9)の遺体が見つかった事件で、県警は4月14日、渋谷恭正(やすまさ)容疑者(46)を死体遺棄容疑で逮捕した。保護者会長を務め、地域の子どもたちを見守ってきた男が犯人だとしたら、どうして危険な妄想を描くようになったのか──。
事件が発覚するまで、渋谷容疑者は、はた目には子煩悩で「いいお父さん」の印象を持たれていたようだ。子どもを自転車の荷台に乗せて送り迎えしたり、サッカーボールを持って一緒に遊びに出かけたり、親子仲むつまじい姿を近所の住人は見かけている。
二小会の会長職を昨年度から務め、今年度も立候補した。近く総会で承認を受け、2期連続で会長に就任する予定だった。みんながやりたがらない面倒な会長職を率先して引き受けるので、周囲からありがたがられる存在でもあった。模範的な保護者像が浮かぶが、その半面、聞こえてくるのはいい評判ばかりではない。
ある学校関係者は、「二小会の役員は女性ばかりで、男性が会長になるなんて聞いたことがない」と不思議がった。
30代の保護者の女性によると、渋谷容疑者は保護者会で浮いていたようだ。
「他の役員との間で、意見の相違があったと聞いています。渋谷は『ずっと会長をやっていたい。でも周りの反対もあるんです』とこぼしていたことがありました。ちょっと変わった人です。保護者会の委員会などで自分の意に沿わないことがあると、『やり方が気に入らない』などとパソコンでベタ打ちした3~4枚の長文の手紙を送りつけたこともあった。受け取ったお母さんは憤慨していました」
実際に今年度の二小会の会長に立候補したとき、保護者たちから反対の声が上がった。「次は絶対に渋谷にはやらせない」と言う強硬派もいたというが、事件が起きて学校は混乱、選挙どころではなくなった。
3月に開かれた保護者会が紛糾したこともあった。小学校関係者の一人がその理由を明かす。
「リンちゃんが行方不明になった後、学校がすぐに連絡網のスクールメールを流さなかったからです。近くの六実小や六実三小からはスクールメールが送られていた。それでおかしいという話になった。学校は『警察が外国人の犯行と言っている』からメールを出さなかったと説明しました。予断を持たせないようにということかもしれませんが、そんなことは理由になりません。もしかしたら渋谷が初動捜査を遅らせるため『外国人の犯行』という作り話をしていたのかと疑っている人もいます」
渋谷容疑者には突然キレるなど奇行も目立った。
近所の女性が語る。
「1年ほど前、突然強い雨が降ってきたので、渋谷のマンションのエントランスに入りました。雨宿りしていると、帰宅してきた渋谷にいきなり怒鳴られ、追い出されました」
県警に押収された渋谷容疑者の白いキャンピングカーは、駐車場にずっと止められたまま放置されていたという。近所に住む50代男性が呆れる。
「本当に汚い車で、レッカー移動しているところを見て、いよいよ廃車かと思ったら警察が押収したと知って驚きました」
近所の住民によれば、同様に自宅マンションのゴミ置き場も汚れ放題だった時期もあり、屋上にも無造作にゴミが置かれたままになっていたという。
こうした厄介な人物はいるものだ。渋谷容疑者の身勝手な振る舞いから、すぐさま残虐な犯罪行為を連想はできない。ただ、渋谷容疑者の子どもへの執着をうかがわせる指摘も聞かれた。
渋谷容疑者を知る人物がこう言って首をかしげる。
「保護者会の会長をするような人は地域にも関わろうとするものだ。ところが、渋谷は消防団や町会の集まりには一切出入りしない。子どもと接するときはノリが良くて明るいが、他の保護者が自分の関心と違う話をすると不機嫌になって攻撃する」
渋谷容疑者は、自宅マンションの屋上で子どもを集めてビニールプールで遊ばせていた。声をかけられた子どもは少なくないようだが、保護者の一人が語る。
「会長は見回りで学校に自由に出入りできるんだけど、うちの娘が『女の子ばっかりに声をかけている』と言っていました」
次第に渋谷容疑者は脳裏に危険な妄想を描いていったのか──。
犯罪心理に詳しい精神科医の岩波明・昭和大学教授が指摘する。
「不幸にも、今回の事件の被害者を見たときに、理想の対象としてひらめいてしまったのではないか。おそらく殺すことまでは考えていなかったと思う。手なずけられる、恋愛関係のような絆を結べると勝手に都合よく考えたと思われます」
事件後、渋谷容疑者は、平静を装って保護者会や学校の行事に参加していた。見守り隊の活動も続けていて、2人の子どもも逮捕前日の今月13日まで学校に通っていたという。
二小会はリンさんの遺族にベトナムへの帰国費用として募金活動を行ったが、会長の渋谷容疑者の名で寄付を募る文書を保護者に配布。4月11日の入学式には、渋谷容疑者は黒のスーツに白のネクタイ姿で臨んでいる。新1年生を前に優しく語りかける口調で、次のようにあいさつした。
「新入生のみなさん、上級生のお兄さん、お姉さんがいるから、安心して登校してください」
今にしてみればあまりにも白々しい言葉だが、内心では差し迫る捜査の手におびえていたことがうかがえる。知人には「俺が疑われている」「取材が来て大変だ」などと漏らしていた。
渋谷容疑者のマンションに住む40代女性は、こう打ち明ける。
「逮捕の数日前だったかな、オーナー(渋谷容疑者)と道路ですれ違ったんだけど、そのとき、私がオーナーの知らない人と話していたんです。今思うと、オーナーは気になったのかもしれないですね。ずっとこっちを見ていました」
ベトナムにいるリンさんの祖母は「あんなかわいい子を一人で登校させて大丈夫か?」と、娘であるリンさんの母親が帰省したときに案じたという。母親は「日本は治安がいいから大丈夫」と答えたというが、その信頼は無残にも打ち破られた。
子どもを見守る活動をしている者が、逆にその立場を利用して子どもを踏みにじったのが今回の事件の構図だ。未然に防ぐ対処法はあるのだろうか。
危機管理コンサルタントの田中辰巳氏は「事件を未然に防ぐことと、事件が起きてしまった場合、いかに早く対応するか、両方のリスク管理が必要」と説く。
「自宅のプールに子どもを呼び寄せるというのはちょっと尋常ではないと思います。危険を見逃さないよう、日ごろから保護者間で情報交換をしておく必要がある。不幸にも事件に巻き込まれてしまったら、一刻も早く子どもの居場所を見つけなくてはならない。そのためには、例えば認知症のお年寄りの徘徊(はいかい)を防ぐために使われているGPS発信機を、子どもの衣類に付けておく方法も有効です」
逮捕直後、黙秘していた渋谷容疑者だが、事件の一部始終が明らかにされるのだろうか。故国ベトナムの地で、身を硬くして嗚咽している遺族たち。再び失望させるようなことがあってはならない。
※週刊朝日 2017月4月28日号より抜粋
我孫子市女児遺棄
<筆者>
この記事は99・9%が渋谷を犯人で間違いないとする為の悪イメージ工作の為に存在しています。
それも見ていて嫌になるほど稚拙な文章ですが、たった一点だけ、有益な情報がありました。
ですので駄文ですが、一応全文を掲載しました。
その有益な情報は
>リンちゃんが行方不明になった後、学校がすぐに連絡網のスクールメールを流さなかった
>近くの六実小や六実三小からはスクールメールが送られていた。それでおかしいという話になった。学校は『警察が外国人の犯行と言っている』からメールを出さなかったと説明しました。
という部分です。
ちなみにその後に、
>もしかしたら渋谷が初動捜査を遅らせるため『外国人の犯行』という作り話をしていたのかと疑っている人もいます
とありますが、「警察が学校に言った」とあるから渋谷は一切関係ありません。これら意味不明な悪イメージ工作が先行した言い回しが冒頭で述べた「稚拙」の理由の一つです。
当初警察は「外国人の犯行」との情報を学校に流していた。
つまり、行方不明日に犯人の特徴を近隣の学校に警察が知らせていたということは、リンちゃんの足取りを把握し且つ、外人であるリンちゃんの父親を犯人とするシナリオへと当初は動き出していたということです。
これは以下の記事と動画vol.4で言った私の読み通り、当初は「犯人を父親にするシナリオだった」ことが補完する情報です。
・<我孫子市女児遺棄 父親を犯人と示唆するメディアの動き>突如、リンちゃんがランドセルと帽子を持たずに困った様子で学校とは反対の方向に歩く。と、これまでと矛盾した報道。
・ANN(テレビ朝日)3本の報道削除後、HPで我孫子殺害の新着報道を33時間もせず。
「意図的に作られる事件は、複数の目的を達成しようとしてくる」ということは何度も言っていますが、そのシナリオも時と場合に応じて変更できるように複数用意しているのでしょう。
下の複数犯との初期報道は、父親と渋谷二人を犯人に仕立て上げる伏線を張る報道だったかもしれません。
そうすれば、今回実際にされた「知っている人も怖い」と「異性の親子関係へのメス」、同時に二つを達成できたのです。
つまり、私の本事件への圧力が成しえたことは、「父親から渋谷にシナリオを転換させた可能性」と、「二人を共謀した犯人として仕立てるシナリオだったのに対して、片方を頓挫さることが出来た可能性」二つあります。
・<我孫子市女児遺棄 父親を犯人と示唆するメディアの動き>突如、リンちゃんがランドセルと帽子を持たずに困った様子で学校とは反対の方向に歩く。と、これまでと矛盾した報道。
<本事件を受けてチラシを作りました>
・我孫子市女児全裸遺棄は、特務機関によって起こされた事件でしょう。
・我孫子市女児全裸遺棄が起こされた目的は、集団登校を全国的に常態化する為だったようです。
・< 我孫子市女児全裸遺棄>注目すべきは、警察、マスコミ各社がなぜか犯人像には一切言及しないこと。一方で首、顔、次は頭。そしてランドセル。と情報を小出しする目的は、大衆への心理的圧迫に他なりません。
・<我孫子市女児全裸遺棄>事件を起こした目的が追行されています。~千葉県教委、通学路の安全確保を緊急通知。危険予測能力・危険回避能力の防犯教育の徹底
・<我孫子市女児全裸遺棄>特務機関、ベストなタイミングで地域住民が発見するように遺留品を設置。
・<生きてる可能性はあります。>リンちゃんが本当に亡くなったのかを知ることができる向こう側以外の関係者は両親だけです。~「娘はまだ生きている」殺害女児の父親、胸中語る
・行方不明日に家から出るリンちゃんの自宅の防犯カメラの映像とされているものは、行方不明日の映像でもなければ、自宅の防犯カメラで撮られた映像でもない。
・この事件、リンちゃんの家族がベトナムに帰るのなら話は変わってきます。
・<我孫子市女児遺棄 父親を犯人と示唆するメディアの動き>突如、リンちゃんがランドセルと帽子を持たずに困った様子で学校とは反対の方向に歩く。と、これまでと矛盾した報道。
・ANN(テレビ朝日)3本の報道削除後、HPで我孫子殺害の新着報道を33時間もせず。
・<我孫子市女児遺棄>事件を受けた集団登下校は、登下校の時間帯の短縮を導き、それは部活動の中止へと繋げられてしまいました。
・<我孫子女児殺害>犯人が一般大衆の中にいるという建前は、社会を大きく狂わせる変革を肯定します。~森田知事、通学路に防犯ボックス・松戸はカメラ重点設置の考え示す
・我孫子市女児遺棄事件後、実際に起きている6つの変革。~9歳女児殺害から10日、厳重警戒 不安な通学路
・我孫子市女児遺棄事件の報道終了のお知らせ。~報道が一切されなくなった理由。
・渋谷が犯人で間違いないというイメージ工作が始まりました。~渋谷は反抗的で乱暴、感情の起伏が激しいロリコンと報道
・両親が日本に戻る目的は、被害感情を高めることで、変革せざるを得ない環境に我々を追い込む為です。
・もし父親が渋谷と面会することができたら、私の読みが的中しているということです。つまり残念ながら彼も構成員でしょう。
・防犯カメラの映像を根拠に渋谷が犯人で間違いないとされていますが、防犯カメラ映像はなんら犯人である証拠にはなりません。
・24日終業式の自宅防犯カメラに映っていたとされる画像は、自宅の防犯カメラで撮られた映像だったようです。
・早速NNNが「保護者同士の善意も疑わなければいけない」と報道し始めました。
・渋谷は黙秘していない。「犯行を否認、不当な拘束」と主張。それを報じず、なぜ社会は「黙秘」とするのか?それこそ社会一体となって冤罪を作り上げている証拠。~ 続「渋谷が犯人で間違いないというイメージ工作」
・< 我孫子市女児遺棄事件>渋谷容疑者が素晴らしい人だったという声 まとめ
・漏れ聞こえる渋谷の良い面を「二面性」として、懐疑心作りに利用するメディア
・我孫子女児遺棄捜査関係者へ 渋谷容疑者は「容疑を否認し、不当な拘束だ!」と訴えている。冤罪・渋谷恭正の人権を守れ!