<能登女性遺体>部活、空き家、交通事故、18歳未満と21歳。この事件は支配者層が画策している社会構築上、5つものメリットがある。


スクリーンショット 2017-03-11 18.38.53スクリーンショット 2017-03-11 18.39.00 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.06 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.22 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.32 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.36 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.44 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.52 スクリーンショット 2017-03-11 18.39.58 スクリーンショット 2017-03-11 18.40.03 スクリーンショット 2017-03-11 18.40.08 スクリーンショット 2017-03-11 18.40.14 スクリーンショット 2017-03-11 18.40.22 スクリーンショット 2017-03-11 18.40.29 スクリーンショット 2017-03-11 18.40.47不明の高1女子が遺体で… 事故死の大学生が関与か(2017/03/11 16:30)

 石川県の自動車道で、男子大学生が車にはねられて死亡する事故がありましたが、警察がこの大学生の関係先を調べたところ、女子高校生の遺体が発見されました。警察は、殺人事件とみて捜査しています。


<能登女性遺体>「どうして事件に…」静かな町は重い空気に

毎日新聞 3/11(土) 11:56配信

 ◇民家に行方不明の県立能登高1年の女子生徒遺体

 石川県能登町の民家で10日夜、行方不明になっていた町内の県立能登高校1年、池下未沙(みさ)さん(16)の遺体が見つかった事件で、静かな町は重い空気に包まれた。池下さんは毎日続けている部活動を終え、親が迎えに来てくれるのを待つ間に連れ去られた恐れがあり、住民からは「どうして事件に巻き込まれなければならなかったのか」と憤りの声が上がった。

 能登高校の大窪直二校長らによると、池下さんが行方不明になった学校近くのバス停は、親が生徒たちを送り迎えする場所に利用されていた。池下さんは毎日放課後に吹奏楽部の練習を欠かさない熱心な生徒で、行方不明になった10日も午後4時ごろから同6時まで練習し、母親にスマートフォンの無料通信アプリ「LINE(ライン)」で迎えにくるよう頼んでいた。

 テストなどで11日に登校した生徒たちは一様に厳しい表情だった。ある男子生徒は「池下さんはおとなしい子だった。バス停に親が送り迎えに来ていたのを見たことがある」。池下さんの中学時代の後輩は「中学時代はユーフォニウム、高校に入ってからはチューバを演奏していると聞いていた。陰で努力している優しい先輩。異性のトラブルなんて聞いたことない」と心配そうに話した。池下さん宅の近くに住む男性は「物静かな感じで、会えば必ずあいさつしてくれる礼儀正しい子だった」と肩を落とした。

 遺体が見つかった能登町宇加塚の民家は、背後に暗い杉林が迫っている。近くの主婦(75)によると、民家で暮らしていた老夫婦は数年前に金沢市内に移って空き家となっており、親族の一人が週1回程度、草刈りに訪れていたという。この民家について、県警は石川県穴水町で事故で死亡した男性の関係先とみており、主婦は「こんな静かなところで事件が起きるなんて」と驚いていた。【中津川甫、金志尚、藤顕一郎】


<筆者>

この事件は大変支配者層に都合がいい事件です。

なぜならこの事件は、支配者層が画策している社会構築上、5つものメリットがあるからです。

それが以下です。


・部活後の出来事であることから、部活の悪イメージ工作になる。スクリーンショット 2017-03-11 18.40.29・空き家で死体が見つかったことから、空き家の悪イメージ工作になる。スクリーンショット 2017-03-11 18.39.06

・事件と関係している男子大学生が高速道路ではねられ死亡したことは、事件の詳細究明へのあしかせになる。しかしもし自動運転車社会であったなら死亡が避けられた可能性があることから、手動運転の悪イメージ工作になる。スクリーンショット 2017-03-11 18.39.00

・死亡した女性が16歳ということで、18歳以下の女性と他者との接点の回避を正当化できる。つまり青少年健全育成条例の正当化。スクリーンショット 2017-03-11 18.39.58

・朝霞市女子中学生同棲事件でもあったように、18歳以下と近い年(今回の事件も容疑者21歳)の人間関係への悪イメージ工作になる。WS000449


このひとつの事件で同時に5つのイメージ工作を達成するのです。

つまり支配者層の目論む社会構築のため、これらの要素を達成するシナリオを逆算して作ったかのような事件に私には見えてしまいます。

今回の事件は、これら要素が密集している。

つまり、この事件には要因が5つもあることから、特務機関が関わっている可能性が高いのです。

下の記事動画を見れば、それらの目的がこの事件に一挙に凝縮されていることがわかるでしょう。

ですから本事件は、注目すべき事件であると思っています。

さあ、支配者層はこの事件に注目を集めるアクションを取るのでしょうか?

注視しています。

それにしても21歳大学生が高速道路を歩いていてはねられたとありますが、高速道路での事故は都合がいいですよね。

SNSでの口コミが全くなくても、運転中に携帯をいじってはいけないからとできる。つまり工作しやすいわけです。そんな死亡事故がなくても。WS000450 WS000451

女子高生の遺体発見 死亡の大学生が殺害か

日本テレビ系(NNN) 3/11(土) 14:39配信

 10日夜、石川県能登町の民家で高校1年の女子生徒が遺体で見つかった。警察は、殺人事件として捜査している。

 現場は、能登町の住宅で、10日午後10時前、頭から血を流して倒れている若い女性の遺体が見つかった。警察によると、遺体は能登高校1年の池下未沙さん(16)で、粘着テープで縛られていたという。

 警察によると遺体発見の約2時間前、隣接する穴水町の高速道路で長野県内の男子大学生(21)が車にはねられる事故があり、警察が関係先である能登町の民家を訪ねたところ、1階で遺体を発見したという。大学生は収容先の病院で死亡した。

警察は、この男子大学生が池下さんを殺害した可能性が高いとみて調べを進めている。


<以下、関連記事動画>

⬇️ 画像をクリックで動画へ ⬇️我孫子

<空き家悪>

空き家対策特別措置法 〜「特定空き家=空き家」になったらどうなるか?

近隣に迷惑がかかるような、危険な空き家ってなに?

空き家の判断基準、「1年間を通じて使われていない状態」 それを「特定空き家」の判断基準とイコールとしたいのでしょう ~空き家対策特別措置法の意味

特定空き家の概念を広げ、警察銃所持禁止の流れを目的とした報道 ~空き家で手投げ弾・拳銃・実弾のようなものが見つかり、爆発物処理班が出動、60世帯が避難

<年齢での大衆分断>

18歳未満と会話をしたら、条例違反のようです。~条例でJKビジネス規制へ=届け出義務化、18歳未満禁止―警視庁

<JKビジネス>愛知・豊橋市10人程度の女子高校生募集を「行政による性的魅力の利用の恐れ」と報道 ~「性的魅力の利用」という新概念の敷設で性差別、ルールを強化。

自分で自分の写真を撮って「被害、犯罪」と報道。 その写真を勝手にLINEで送りつけられても単純所持で男子生徒補導~<児童ポルノ>「自画撮り」増加 普通の子がスマホで安易に

<部活悪>

一般人の行動が変革に至ったと装うことは支配者層方針です。~「この部活動は長すぎる!」 ブラック練習、変えさせた父親の執念 全権握る指導者、学校との闘いの記録

<大阪府教委>部活動をしない日を週1日設ける「ノークラブデー」義務付け

部活動を委縮させるため、教員にとって部活をつらく、負担が重いものへと、意図的にされています。~「ブラック部活」がつらい…生徒より教員の負担重く

今後、部活動で起こったネガティブな話題が盛んに報道されます。 ~支配者層はより高度な奴隷教育へ部活動自粛の流れを画策している

【奴隷教育】処分覚悟で運転ボランティア 部活指導悩む先生 ~教師に過度な責任を負わせる風潮は、教師と生徒の距離を離すため。部活動の委縮が支配者層方針。

<自動運転社会>

自動運転の自動車を普及させる為、手動運転は危険であるという刷り込みを目的として、マスコミが自動車の事故のニュースをこぞって取り扱っている。

自動車の自動運転化に向けて、手動運転にはリスクがある社会環境に変えようとしている。~どこでも速度取り締まり=小型計測装置、初の本格導入―愛知県警

「ポケモンGOで死亡」と、ポケモンGOを掲げて報道する理由が分かりました。

行政がハイビームを呼び掛け、「オートマチックハイビーム技術」が作られた二つの目的。 ~遠慮しないで!「ハイビーム」が事故防止のカギ

自動運転社会に向け、高齢者運転の危険性を盛んに報道することで手動運転の悪イメージ工作をしている ~高齢者運転でまた悲劇 「生活の足」…進まぬ免許返納

自動運転社会でバイク業界が淘汰されないよう、転ばないバイク作りにメーカーが奮闘

<2016年11月11日1局で8件>自動運転社会の為の手動自動車ネガティブキャンペーン報道

<2016年11月13日1局で8件>自動運転社会の為の、手動自動車ネガティブキャンペーン報道

<朝霞市女子中学生同棲事件>

<朝霞市女子中学生同棲>寺内初公判「外出したり、アルバイトに出ていたりしたこともあったので、監視ではないと思います。」

2016年09月27日 朝霞市女子中学生ウソ監禁事件初公判 ~相互同意の同棲を「監禁」とでっち上げた事件

2016年09月27日 朝霞市女子中学生ウソ監禁事件初公判内容が茶番。~アパート一階のコンビニに公衆電話があるのに、「公衆電話を探したが見つからず」

2016年11月2日 朝霞市女子中学生ウソ監禁事件 第二回公判 ~「車や美術品盗むより軽い罪だと」少女誘拐

⬇️ 画像をクリックで動画へ ⬇️部活動自粛 2%e8%87%aa%e5%8b%95%e9%81%8b%e8%bb%a2朝霞市全動画rp_c40fa3ab356b378f2fdcd364416b1da9-1024x576.jpg%e5%b8%b8%e8%ad%98%e5%85%a8%e7%b7%a8ご支援のお願い

  • いいね! (102)
  • この記事の題材でまた読みたい! (89)
  • この記事を動画で見たい! (85)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA