現代の選挙システムとは、不正選挙しかありえません。
健全な選挙など行われるはずがないのです。(下動画参照)
「Aが勝ったら不正選挙。Bが買ったら健全な選挙。」なんて馬鹿なことを平気で言っている人がいますが、選挙は不正選挙しか行われないのです。
メディア、省庁を牛耳る支配者層は、不正選挙という完全犯罪ができるカードを持っているのだから、しないという選択肢はないのです。
それは日本もアメリカも同じことです。
2016年米大統領選挙では、メディア、そして紐付きの活動家が、お仲間のトランプ、ヒラリーが対立しているかの様に装っていました。
それらのトランプ、ヒラリー双方の応援勢力は、己の勢力の勝利は幸福に近づき、敗北は悪の道だと、先導者に信じ込まされています。しかし、実際はどちらになっても同じく大衆統治システムが構築されるのです。
それら先導者は、自身の所属する宗教や団体の「方針」に従っているに過ぎません。
先導者は、自分の陣営の方針に沿って人を巻き込み、大きな流れを起こせるか、という点にその手腕が問われます。どれだけの人を誘導したか?その大きさが仕事の成果なのです。
つまり、詐欺師です。
そして彼らはメディアを批判しつつも、そのようなメディア方針に乗っかって大衆誘導します。
彼らの言論は、支配者層方針にとって都合の悪いことについて、弱小に扱って注目に値しないとミス誘導したり、一切触れないことで、支配者層が安全に大衆統治システムを構築するサポートをしているのです。それは双方共に共通しているのです。
そもそも、メディアがこの候補者の二人にだけ大統領選挙の目玉として搾っていることにおかしいと気づかなければいけません。
メディアが公平なら、候補者全員に同じ時間を割いて公共の電波を使う必要があるのです。つまり選挙前の段階のメディアの動き自体が不正な選挙を生み出しているとも十分言えます。
紐付きの活動家(ブロガー、作家、陰謀論者など)がそのメディアに注目させられている候補者に焦点を当てている言論自体を見て、メディアの方向性と一体になっていることにおかしいと思わなければいけません。
ヒラリー、トランプ以外に、公益だけを考え大衆を幸福に導く資質を持ったリーダーになるべきアメリカ人は他にいるはずです。
しかし、もしそのような人が運よく選挙資金や選挙運動のボランティアが集まり、立候補までこぎつけたとしてもメディアは徹底的に無視するでしょう。つまり、メディアがその力を使って全力で名前と顔を宣伝している人物は紐付きであるから迷いなく一斉に報じれるのです。(アメリカの大統領選挙立候補には供託金は必要はないが、実質立候補したことを認知させるためには金が必要。ネットはもちろんバイアスがかかっている。)
>1000人を超える候補が連邦選挙委員会に必要な事務書類の提出を済ませた (上記リンクより)
下の不正選挙動画で言いましたが、選挙とは、メディアと省庁を牛耳る者の独り舞台なのです。
馬鹿正直に他者の為に生き、おかしいことをおかしいと素直に言うコントロールされないリーダーとしての資質を持っている人はメディアが無視し、矛盾が起きない程度に○○○○票でした。とすればいいのです。
支配者層の手先であるメディアが取り扱う人物に対して、買った負けたと一喜一憂していては、自分の目でこの社会を何も見えていません。
誰かの筋書きを見させられて知った気になっている、他力本願の人達をいくら集めても何の力にもなりません。
我々は本質を見なければいけません。
なぜなら我々の行動には、未来がかかっているからです。
<関連動画・記事>
・仲間が集うと実にいい笑顔、表情になります。~アメリカ大統領選挙。クリントン、トランプお仲間同士最後の直接対決
・不正選挙追及を主導しているのは、向こう側の活動家です。それと同じ役割でしょう。~トランプ氏、米大統領選で「大規模な不正投票」と主張
さゆさん
こんにちは、先日もコメントさせて頂きましたが、こちらアメリカに住んでいると今回の大統領選挙への対応、反応で
世の中の真理をわかっている人、そうでない人がはっきりとわかるようになりました。
1. ヒラリーは支配者層と繋がっているから絶対に投票しないと言う人 (わかっていない人)
2. トランプは全部自前でやってるし裏で操られていないようだからヒラリーよりはましと言う人 (わかっていない人)
3. どっちにしたってアメリカは良くならない。でもトランプなら新しい事をしてくれそうと言う人 (わかっていない人)
4. トランプは言動からして最低最悪だからアメリカになんかもう住んでいられないと言う人 (わかっていない人)
5. これでアメリカは北朝鮮に戦争を仕掛けるかもしれないし、日中ロシアも危なくなると言う人 (わかっていない人)
6. 政治、経済、社会が大きく変わっていくと言う人 (わかっていない人)
7. 裏社会のことは知ってるから、みんなも騙されない方がいいよとだけ言う人 (わかっていない人)
8.選挙なんて無駄だってわかってるけど、でも白紙だけは投票したくて行ったと言う人 (わかってる人)
自分の周りのアメリカ人の中には 白紙で投票した人が何人かいました。
その人たちは政治や社会について多くを語ろうとしません。TVも見ないし、ネットの情報の何が真理か
わかったうえで、自分なりに考えて行動している人たちです。毎日の言動をみているとそれがわかります。
さすがに、アメリカ人も馬鹿ではないので、ここまで酷いプロレス選挙戦を見せられると、その茶番さがあまりにも
露骨なので、うすうすオカシイことには気が付いています。
でも、どちらか一方が善で一方が悪。 そういう思考で止まっている人が多いのも実際です。
結局のところ、そこまでの思考で止めるために、こういう『露骨に』激しい茶番劇を見せて、
思考停止に誘導しているのだと思います。なぜ、トランプが当選したのか、考える隙を与えません。
むしろ、世の中の流れは変わり始めた・・・という誤解すら生ませています。
すでにNWOは完成していますので、支配者層は、手を変え品を変え、右や左、善や悪に人々を大きく
揺さぶり続けるのでしょうね。
真理に気が付いている人は無視されていくので、どこにも表には出てきません。
世界中には沢山そういう人がいるんだと思いますが、探すのが大変です。w
今の自分にできることは、そういう真理に気が付いている人たちと、無視され続けながらも
どうやって子どもたちの世界にその思いを継承していくか。
我々の行動だけが『未来』をつくることができるんだということを、確認しあいながら『行動』することです。
行動しないと、同志を探し出せませんしね。
今回、わかったうえで白紙の投票用紙を投じた人たちとは、これからもつながりを維持していきます。
今、自分の一番の関心事は、世界中にいる我々のような人たちをいかに探しだし、『さゆ』さんのところに集め、
行動を高めていけるか、です。
性別、年齢、国籍、言語、住んでいるところ、問わず、いかにそのつながり・賢智を『点』に集めて
行動していくか、です。
1年以上、現地で見てきましたが、今回の大統領選挙は、その想いを強めるきっかけになりました。
行動しながら、考え続けていきます。
さゆさんの動画を完全同時通訳して世界中にライブ配信したら、何が起きるでしょうかね。おもしろそうです。
やってやりましょう。 未来は僕たちがつくるんです。
べるすずさん、こんにちは!
>今、自分の一番の関心事は、世界中にいる我々のような人たちをいかに探しだし、『さゆ』さんのところに集め、
> 行動を高めていけるか、です。
一緒にやりましょう! 私達は志を同じくする者同士です。
米澤さんも、以前に呼びかけていました。 米澤さん! もしFBに登録していたら、一度のぞいてみてくださいm(__)m