STAP細胞論文の著者で元理研研究員の小保方晴子氏(32)が、STAP細胞に関するホームページ(HP)を開設したことについて、3日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜・後10時)では、科学誌「ネイチャー」の記者の反論コメントを紹介した。
取材を受けたのは、デイビッド・シラノスキ氏で「正直、これには腹が立ちました。STAP細胞の問題を解決するのに役立つとは思えない。これを真に受ける研究者がいるとは思えない」とコメントした。番組では、小保方氏の代理人弁護士の回答として「本HPに関し、日本のメディアに向けて進んで発信もしておりません」とのコメントを紹介。HPが英語版になっている意図を説明した。
同番組キャスターの宮根誠司アナ(52)は「素人としては、(STAP細胞が)あるのかないのかいまだにモヤモヤしている」と首をひねっていた。
そもそも、科学誌「ネイチャー」の記者デイビッド・シラノスキ氏が言っていることが大変おかしいことにきづかなければいけません。
>デイビッド・シラノスキ氏 「正直、これには腹が立ちました。STAP細胞の問題を解決するのに役立つとは思えない。これを真に受ける研究者がいるとは思えない」
小保方さんの言っていることが全くのでたらめの嘘で、それを真に受ける研究者がいないなら、なぜ怒る必要があるのでしょうか?
だれも相手にしせず無視するのなら彼女の意見はむなしく響き、終わるはずです。
誰にも注目されないはずなのです。
怒る必要は一切ありません。
そしてそもそもネイチャーは「STAP細胞はすごい」として、その論文を自ら掲載したのです。
つまり下の記事で言った通り、「STAP細胞の作り方を公開されたら困る。」という怒りなのです。
こんな単純なことをわからない人はいないでしょう。
そして、本当に怒っているのは氏ではなく、STAP細胞の恩恵を自分たちだけのものにしたい支配者層でしょう。
STAP細胞の作り方公開が、STAP細胞の恩恵を大衆が受けられる道筋になって欲しいです。小保方さんもそれを思って公開に踏み切ったのではないかと思います。
前回の記事の一部、STAP細胞騒動の理由をもう一度転載しておきます。
「STAP細胞は、一部の特権階級だけが享受できる技術であり、大衆は一生我々の奴隷として病気で死ね」という支配者層のメッセージ、それが「小保方バッシングの正体」であったと思っています。
<以下、関連記事・動画>
・小保方氏がSTAP細胞「作り方」HP開設。~もし私の動画が少しでもその行動の後押しになったのならうれしく思います。
⬇️ 画像をクリックで動画へ ⬇️
個人的なことですが、「小保方バッシング」がさゆさんの存在を知る切っ掛けでした。
端から、小保方さんをアイドル的に扱ったのも計画の内なのでしょうね。
各マスゴミを使い、一斉に持ち上げ、最終的に理論ごと小保方さんを叩き落す。
連中の常套手段ですね。
論文の不備だけで、「STAP理論の全て」を間違ったこと、なかったことにしてしまう。明らかに理不尽です。
小保方さんよりも、連中の大嘘を信じてしまう人が大多数なのが現状ですよね。
私も 小保方さんのことがきっかけで、さゆさんの存在を知りました。
不可解な STAP細胞事件の真相が、さゆさんのブログを読んで 霧が晴れるように 理解できました。
それ以来 毎日 さゆさんのブログを読ませていただいています。
さゆさんのコメントを読み、本当に自分で考えながらマスコミの報道に耳を傾けなければと思っております❗️
中学生誘拐事件は、本当に心痛む事件です!そもそも誘拐ではないと即、誰もが思わないのが不思議ですが!さゆさんのコメントは的を得ています。
これからも、いろんな横槍をはね飛ばしてコメントを発表し続けてください。