好意を抱いていた女性のマイナンバーを不正に撮影したとして、香川県警高松南署は15日、高松市勅使町、会社員、高畑幸生容疑者(56)をマイナンバー法違反と住居侵入の容疑で追送検した。「女性に好意を抱いていた。将来何かに使えるのではないかと思い、撮影した」と容疑を認めている。
昨年10月施行のマイナンバー法は、人を欺いたり、施設に侵入するなどして不正にマイナンバーを取得することを禁じ、違反すると3年以下の懲役または150万円以下の罰金と定められている。警察庁によると同法違反での立件は全国初とみられる。
送検容疑は昨年11月18日~12月初旬ごろ、勤めていた会社の従業員だった女性(37)の自宅に侵入し、女性のマイナンバーが記載された通知カードをスマートフォンで撮影したとされる。
同署によると高畑容疑者は先月29日、同じ女性方に隠しカメラを設置するため侵入したとして、住居侵入容疑で逮捕されていた。捜査員が高畑容疑者のスマートフォンから、女性のマイナンバーが写った画像を発見した。マイナンバーを使って個人情報を取得したり、悪用したりした形跡はないという。【古川宗】
・私は、自分のマイナンバーを住民票付きでネットで公開し、その画像は皆がブログに張り付けたり、リツイート、シェアして拡散されネット上に点在しています。
・私は、自分のマイナンバーをTシャツにし、それを着て動画投稿。それらの動画再生数は計数十万再生されています。
・私は、自分のマイナンバーをチラシに掲載し現在全国で50万部ほど配布。
・私のマイナンバーが記載された画像が「週刊SPA!12月1日号」で掲載されて今も販売されています。
そしてこれらはすべて個人情報保護委員会が把握済みです。
にもかかわらず、なぜ私は「マイナンバー法違反(提供・利用の制限)」で逮捕されないのでしょうか?
私のマイナンバーを不特定多数の人に公開した関係人は、チラシ・印刷会社、出版社から、Tシャツ業者、google・yahoo・twitterの画像検索でも引っかかりますし、多岐にわたります。
それらにも一切ノータッチです。
これらの件は一切無視を決め込んで、当該事件の容疑者が他者の通知カードをスマホで写真を撮って「マイナンバー法違反初の立件」ですか
笑わせますね。
「マイナンバーは秘密にしなければいけない。」という支配者層都合の常識の敷設ご苦労様です。
社会は完全に情報をコントロールしようとしていることが、これらのことからもわかります。
しかしこの事件は設定が荒いです。
>香川・高松市の会社員の男が、部下の女性宅に侵入
その捕まった人が会社の上司なら、部下のマイナンバーは法定調書を提出する目的で会社にあるんじゃないですか?
なのにわざわざ住居侵入の際に写真撮影?会社にあるものですよ?
逮捕された会社員はマイナンバーを管轄する部署に行き来できる立場ではなかった?
住居侵入という不法行為をする輩でもそこは守るんですかね。
女性に好意を寄せていたから、マイナンバーの入手が目的ではない?
そうですか、昨今の事件はなんでも性イデオロギーで片づけられますね。
警察が住居侵入で捕まえた容疑者の携帯のデータフォルダーをチェックしたていで発覚したのでしょうが、容疑者もずいぶんと都合よく証拠を残しておいてくれたものです。
支配者層は勝手にマイナンバー12桁を発行し、それを勝手に特定個人情報とやらに位置付けてルールを作り、我々の生活を縛り上げ、同時に統治システムを構築している。
マイナンバー制度とは支配者層の大衆統治にとって必要な制度であると、その根幹を私は暴露し、それら本質を私は動画・ブログで言っているので私を逮捕することで、その言論に注目が集まるよりも、無視するしかないのでしょう。
だからアカウント削除するほうが言論も統制できるし効率的です。
それらを同時にするのが一番効率的ですけどね。
書類送検・逮捕待ってます。
今回のように複数の罪状で、いつでもどうぞ。
あなたは自分の考えに凝り固まって何を言っても無駄のような気がしますが
>「マイナンバーは秘密にしなければいけない」という支配者層都合の常識の敷設ご苦労様です。
あなたは マイナンバーを知られても悪用されることはないと思っているようですが、
これは明確に違います。
その気になれば悪用できます。
あなたの場合はお金を援助してくれ 書留で現金を送付してくれと住所氏名を公開して自分からプライバシーを晒していますが、
そうでなくても その気になれば金を積めば 突き止めらる人は必ず出てきます(むろん犯罪ですが)
そのような 裏人脈 裏社会は実在します。 あなたが知らないだけです。
「マイナンバーは秘密にしなければいけない」は本当のことですよ。
マイナンバー公開を皆がするようになって そのうちあちこちでトラブルが起こるようになれば
マイナンバー批判が高まるから 支配者層は困るんです。
あなたのことを個人情報保護委員会が黙殺したのは
世間で騒がれたくないからでしょう。
たとえば
・自分の子供に「悪魔」と名前を付けようとした親
・鳩や猫に餌付けをして 苦情が出たら水をかけるオヤジ
・ゴミ屋敷の住人
あなたがそのレベルまでワイドショーで知名度が上がり騒がれて マイナンバーが取り上げられ
マイナンバーを秘密にしなかったらどうなるのか? と報道されたら
顔をモザイク入れて(あるいはシルエットだけ) 声を変えて「マイナンバーはこんな風に個人情報を抜き出すツールになる」
と話し出す人が【必ず】現れますよ。
今は マイナンバーから抜ける情報が 住所氏名生年月日程度ですが
今 政府が考えているように ポイントカードやら 図書館やら
銀行口座 株の特定口座など 拡充されたら マイナンバーの価値は確実に上がります
これでマイナンバーを廃止しろ と言う声が高まると困るから
あるいは 確定申告の書類にマイナンバーを記載するのを拒否したり
年末調整でマイナンバーを提出するのを拒む人が続出すると
マイナンバーを浸透させることができなくなる
だからあなたを放置せざるを得なかっただけです。
あなたの言論に注目されては困る は事実ですよ。
安保法制の陰に隠れてほとんど報道されることなく導入した制度ですし
「マイナンバー制度とは支配者層の大衆統治にとって必要な制度である」は正しいですから。
嘘から出た真とはこのことを言うのです。
マイナンバーを「特定個人情報とやらに位置付けけなければならない」は本当で
この点ではあなたは間違っていますから。
たしかに
マイナンバーは法定調書を提出する目的で会社にあるでしょうけれど
会社のものを盗み出すのはそう簡単なものじゃないですよ。
盗み見するだけでもリスクがあります。
その容疑者の会社はどうだか知りませんが
今まで私が勤めた会社は 全て 社員証に磁気カードが入っていて
社員以外の人は絶対に単独では内部に入れませんでした。
部屋の出入りも後になって全て誰が出入りしたか調べようとしたら調べられましたからね。
どうせ あなたは コメントにしろ メールにしろ
自分に阿る人にしか返事はしないことはわかっていますし
ま どうせ 返事はないでしょうが
(今まで嘘のメールアドレスをコメント欄に記入していましたが 今回だけは実在のアドレス書いときます)
マイナンバーを特定個人情報にする必要はないと主張している点についてはあなたは「間違い」であると断言できます。