兵庫県警尼崎南署は、市役所職員をかたり、国民一人一人に付与される12桁の番号「マイナンバー」を聞き出す不審電話が尼崎市内で16日にあったと発表した。同署は「市役所などが電話でマイナンバーを尋ねたりすることはない」と注意を呼びかけている。
同署によると、同市内の女性(65)宅に、同市役所年金課を名乗る男の声で「還付金があるからマイナンバーを教えてほしい」と電話があった。女性がマイナンバーを伝えると、男は「ありがとうございました」といい、電話を切ったという。
他人のマインナンバーを知って何になるというのでしょうか?
なにも利益はありません。
そして自分のマイナンバーを公開することによる不利益も一切ありません。
実際に私は10月にネット上にマイナンバーを公開しています。
しかし不特定多数の人が私のマイナンバーを知っているにも関わらず、何も起きない。
私に公開したことによる不利益はなんらありません。
ちなみにネット上で私のマイナンバー12桁を入力し検索すると私のマイナンバー付きで話している記事や、つぶやきがたくさん出てきます。
それらを見ても、今他人からマイナンバーを聞き出すメリットは一切ないことがわかります。
何も危険じゃないことを、「危険だ、危険だ」といて、不安を煽り、大衆の行動を誘導し、同時に実際にそのような危険を生み出す社会整備を進めていく、それが支配者層のNWO戦略です。
つまり、今回の記事にあるようなことが起きて得をするのは、「マイナンバーは秘密にしなければいけない、漏洩してはいけない、伝えてはいけない」とし、マイナンバーの取り扱いに対する「常識の敷設」、「ルール」、「イメージ」を作ることで、罰則そして利権を生み出したいやつらなのです。
つまり、この「マイナンバーを聞きだす不振な電話」をすることで利益があるのは、「マイナンバー制度推進者」だけなのです。
オレオレ詐欺を政府が主導していることと同じ構図です。
・「東京に金持ってきて」上京型詐欺”男逮捕 ~振り込め詐欺は、NWO戦略なので中枢には決して切り込みません。
通貨発行している者が、通貨に価値を持たせ、同時に通貨を奪う手段も必要だから、その手段の一つとして「詐欺」を使う。
マイナンバー制度を敷設したい者が、そのルールを構築するために、今回の記事のような工作活動をするということです。
誰得か考えれば、その目的は明白です。
もう一度言いますが、他人のマイナンバー12桁を知ることによるメリットは一切無いのです。
しかし、それは「今ならば」の話です。
今後数十年かけて、マイナンバーに価値を持たせるような社会に書き換えることを支配者層は目論んでいます。
ですから、今後マイナンバー制度が進んでしまえば、マイナンバーを知られることで不利益が生じてしまう社会構築がされてしまう恐れがあります。
しかし、マイナンバー制度が始まったばかりの今ならば、12桁の番号に一切価値はありません。
ですから、「マイナンバーが他人に知られたら不利益がある。」そのような社会にしないために、今こそ、マイナンバー制度を廃止に追い込むための行動が必要なのです。
マイナンバー12桁になんら価値が無い今こそ。
我々がしなければいけないことがあります。
↓
<通知カードを市区町村に返還>チラシ配布・ボランティアスタッフを全国で募集中!
・通知カード返還チラシ1000部単位で→ 購入する
・通知カード返還チラシ300部単位で→ 購入する
こんばんわ、通知カードを拒否していたら今日また封書にてマイナンバー受け取りの郵便がきましたので内容を書いておきます。(2回目)なにかにお役立て下さい。
事 務 連 絡
平成27年12月21日
<>27.11.○○
<>○○ ○○ 様
○○役場 民生課 生活環境係
平成27年11月18日から○内へのマイナンバー(個人番号)通知カードの郵送が簡易書留にて
始まりましたが、貴世帯の通知カードが、「不在による郵便局での保管期間経過」または、「
あて所に尋ねあたりません」の理由で返送され、役場でお預かりしています。
つきましては、次によりお受け取りをお願いします。
1、受け取り場所 ○○役場窓口(生活環境係)
2、受取時間 平日8時30分~17時15分まで
3、受取期間 平成28年2月29日(月)まで
4、受取に必要な書類
①本人または、同じ世帯の方が受け取りに来庁されう場合
・来庁する方の本人確認書類(別紙)
②代理人(同じ世帯でない方)が受け取りに来庁される場合
・受取を委任した方の本人確認書類の写し
・受取を委任された方(来庁される方)の本人確認書類
・委任状など、委任の事実を証明する書類
※やむを得ない理由(東日本大震災による被災者、DV被害者、一人暮らしで長期間医療機関・
施設に入院・入所されている方)により住民票上の住所で受け取ることができない方は、役場
生活環境係までお問い合わせください。
○○民生課生活環境係
課長:○○ ○○ 担当:○○ ○○
電 話 代表○○○○ 内線○○
E-Mail ○○@○○.jp
前とちがう所は管理番号をなくした所です。
管理番号×平均世帯数=拒否してる人数が推測できるので消したものとみております。
マイナンバー制度…本当に廃止したいですよね。皆で力を合わせれば百パーセント廃止にできるものだと思い行動しています。いったいどれくらいの人がチラシを一緒に配っているのか分からないですけど、それでも日本中に動いている人が大勢いるはずだと、そしてチラシを見た人がマイナンバー廃止に向けて動くと信じて行動するしかありません。なので志気を高めるためにチラシを配っている人、チラシを見て此処にきた人、行動しているけど普段コメントしない人の皆さん…何か一言コメントしてくれると嬉しいです。一緒に頑張りましょう!
>白夜さん
私もチラシ配ってます!!
何千枚も配ってらっしゃる方々に比べれば私はまだまだ微力ですが、「0に何をかけても0、行動を起こせば可能性は0じゃなくなる!」そう信じてポスティングを続けています。
白夜さん、そしてまだ見ぬ同士の皆様、私もいます。がんばりましょうね!!
マイナンバーを受け取り拒否(不在)していたら、葉書が来ました。
”〇〇市から 再度 配達します。来年1月以降、通知カードの提示が求められます
給与所得者は、勤務先から通知カードのなどの確認番号を書類の提示を求められます。雇用保険や健康保険の手続き、確定申告の行政にも通知カードの提示が必要となります”
このような文面でした。
なぜ 通知カードを見せなければいけないのでしょう
住民票でのマイナンバーを知ればいいだけで。いろいろな書類に書かなければいけないという強制はないと思います。
大企業に都合のいい制度で。中小企業は大変です。
マイナンバーをあらゆるところで書けば、ダダもれします。
ただの番号制度ではなく、すべてを管理したい{財産など)目的
12月には マイナンバーの裁判を起こしたということもネットで知りました。
この葉書は。脅しのような気がします