茨城県鉾田市で、日本人の男子中学生を連れ去って親族から現金数千万円を奪う計画を立てたとして、茨城県警が身代金目的拐取予備の容疑で、中国籍の男2人を、今週中にも再逮捕する方針を固めたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。同容疑での逮捕は異例。
捜査関係者によると、男2人は、いずれも中国籍の自称無職で、水戸市西原の李強(リ・キョウ)容疑者(25)と、鉾田市鉾田の王斌(ワン・ビン)容疑者(24)。
県警が11月11日、知人の中国籍男性(29)の手足を縛ってけがを負わせたとして、逮捕監禁致傷容疑で両容疑者を逮捕した際、王容疑者の自宅アパートや、李容疑者の所有する乗用車内から男子中学生を連れ去る計画が書かれた複数のメモが見つかった。
メモには「警察に知らせれば子供は死ぬ」などと家族を脅迫するための文言や、身代金の受け渡し場所を二転三転させて警察の捜査を攪乱する手法などが、中国語と日本語で書かれていたという。
県警では手口が詳細に書かれていることなどから、近く2人が犯行を実行する予定だったとみて予備容疑での逮捕を決めた。
つまり、フィクョン作家、SF作家などの小説家もすべて逮捕です。
今回の逮捕容疑は「予備容疑」と言うもののようですが、実質、既に日本には「共謀罪」があるということが今回露呈しました。
逮捕者が中国人ということで、非難の声を抑える作用を狙っているのでしょう
あぁ~、これねぇ。この事件のウケるポイントは、誘拐計画とか壮大な犯罪をやろうって奴が、メモとかするか?っていう、完成度の低さだよね。コメディ映画一本観るより手っとり早くワロタ、この事件wギャグ以外のなにものでも無い。