はじめに画像の見方ですが、左上のフォローワーさんが一番新しいもので、右下のフォロワーさんが表示されている中では一番古いフォロワーさんになります。
つまり、1番の画像で言うと、スタートは「tobbie」さんで2番の画像ではフォロワーさんが8人増え、「tobbie」さんは一番右下に位置が変わって「古いフォロワーさん」ということになります。
そして、「画像10」まで見てみると、実際にはフォローワーが「91人」増えたのに、合算では「4442人」から「4476人」と、34人しか増えていないのです。
以前下記記事で言ったように、増えているのと平行してフォローを解除し、減っている事も考えられますので、これは改ざんの確かな証拠とならないかもしれない、しかし、毎日毎日フォロワーが増えているのに一向に数字が増えないと違和感を感じていましたし、私の記事の信憑性や価値を、自分の知識や経験値だけでは判断できない人が大多数でしょうから、アクセス数や注目度というのは、マスを誘導するための大きな指針になります。ですから、注目度を改ざんすることは、私の発言の信憑性を下げるための工作になるわけです。
これが改ざんされている証拠として捕らえるか捉えないかは、私の日ごろの情報発信が支配者層やその手先にとって不利益であると判断では十分に考えられるます。
それを理解されていれば、「ばれないように」私を無力化するための方法がとられることはありえることであると分かるでしょう。
しかし、明白な証拠が提示できない様に事を進めてくるのは当たり前ですので、下記記事で言ったように皆さんの「監視の目」と、「知恵」が必要なのです。
・facebookとtwitterの検閲の可能性について ~皆さんの「情報」と「監視の目」が必要です。
そして、「支配者層が支配体制を維持するためにネット改ざんする理由」は下記記事へ ↓
・昨今のネット社会への移行は、情報改ざんがしやすく「大衆誘導」「民主主義偽装」が容易であるという利点があります。
そしてこれらは私がマイナンバーを公開して注目を浴びている「テレ朝 報道」数日前から現在2015年10月28日までの一週間ぐらいのことです。
お疲れ様です。いつも、ありがとうございます。
>そして、「支配者層が支配体制を維持するためにネット改ざんする理由」は下記記事へ ↓
で、リンクされてるのですが、リンク先が、
>おっと、失礼しました。
お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。
という表示になり、リンク先読めません。
よろしくお願いします。
Twitterー改ざんされたのですね。
まぁ、Twitter、Facebookは、裏社会のツールですからね。
私は、3日でツイッターアカウント停止されました。
しかも、二回;
なんで?w