「米原子力空母ロナルド・レーガン、横須賀に入港」「トモダチ作戦、称賛の陰で元空母乗組員ら健康被害訴え」報道の目的は簡単です。


WS005550トモダチ作戦、称賛の陰で 元空母乗組員ら健康被害訴え

核と人類取材センター・田井中雅人

2015年10月1日13時08分

東日本大震災で「トモダチ作戦」にあたった米国の原子力空母ロナルド・レーガン」が1日、米海軍横須賀基地神奈川県横須賀市)に配備された。作戦から4年半。当時の乗組員たちは今、健康被害を訴えて米国で訴訟を続けている。称賛された支援活動の陰で何があったのか。

■帰国後に体調悪化

 トモダチ作戦に従事した元海軍大尉のスティーブ・シモンズさん(37)に会うため、記者は米国ユタ州ソルトレークシティーを訪ねた。

ロナルド・レーガンの元乗組員たちは事故から約1年9カ月後の2012年12月、「東京電力福島第一原発事故で東電が正しい情報を示さず、被曝(ひばく)した」としてカリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁に提訴。当時、艦載機部隊の管理官だったシモンズさんも訴訟に加わっている。

 「空母では当初、海水蒸留装置の水を飲んだり、その水で調理した食事をとったりしました。現場海域に着いてから3日後の2011年3月15日、艦長が『水を飲まないように』と命じました。だが、すでにシャワーを浴びたり、水を飲んだりしたあと。その後も、甲板の洗浄には汚染された海水を使っていました」

 「乗組員は強い放射線にさらされ続けましたが、当時は健康へのリスクに無知でした。私たちは人道支援にあたったのであり、核惨事に対応できたわけではない。東電が正しい情報を出していれば、違った対応がとれたはずです」

 シモンズさんは帰国後、体調が悪化。様々な症状に苦しんでいる。

 「11年末、車を運転中に突然気を失いました。高熱が続き、リンパ節がはれ、足の筋力が衰えました。髪の毛が抜け、体重も十数キロ激減。トモダチ作戦前は登山をするなど健康体でしたから、症状が現れたときには打ちのめされました」

 「筋肉を切り裂くような痛みは腕や胸に広がり、全身のはれや囊胞(のうほう)、発汗、膀胱(ぼうこう)不全などを発症。通院するソルトレークシティーの退役軍人病院の医師は『放射能の影響だろう』としています」

 米国防総省は昨年、連邦議会へ報告書を提出した。乗組員らが受けた放射線量は一般の米国人が自然界から受けるより低いとし、健康被害との因果関係は考えられないと主張している。

 「報告書は使い物にならない代物。乗組員全員の検査をせず、健康被害のリスクはなかったとしている。飲料水の汚染は検知器の誤作動だったとしているのも不可解です」


 

 米海軍原子力空母ロナルド・レーガンが1日午前、米海軍横須賀基地神奈川県横須賀市)に入港した。横須賀を事実上の母港とする原子力空母としては2隻目。安全保障関連法の成立も受け、地元の市民団体などは「米海軍海上自衛隊の連携の拠点化が進む」と抗議の集会を開いた。

 レーガンは1日午前8時半ごろ、基地内に接岸した。当初は2日に入港予定だったが、悪天候が予想されるため1日前倒しとなった。

 レーガンは2003年就役。満載排水量9万7千トン、全長333メートル。乗組員は約5千人と世界最大級の軍艦。原子力空母として08年に日本に初めて配備され、5月に離日したジョージ・ワシントンの後継で、同型のニミッツ級空母。空母は原子炉を2基搭載し、熱出力は合計120万キロワットとみられる。福島第一原発1号機の138万キロワットに近い規模だ。東日本大震災の際には被災地支援「トモダチ作戦」に参加した。

 横須賀は米海軍が本国以外で唯一、空母母港とする拠点。1973年の初代空母ミッドウェーが横須賀に配備されて以来、レーガンは歴代5隻目で、母港化は今年で42年となる。

 入港後の記者会見で、クリス・ボルト艦長は「海上自衛隊との関係を築いていきたい。ロナルド・レーガンは最高の能力を持っていて、この地域に貢献できると思っている」と話した。


「米原子力空母ロナルド・レーガン、横須賀に入港」
「トモダチ作戦、称賛の陰で元空母乗組員ら健康被害訴え」

これらの報道の意味は、今まで私の記事を読んできた人なら1秒で分かるでしょう。

放射能パニックを海外にまで押し広げることで日本輸出業にわざとダメージを与え、同時に放射能の恐怖で日本人を萎縮させ、精神的総不健康を作り出すための、放射能パニック隊の言論にネタ提供する「トモダチ作戦、称賛の陰で 元空母乗組員ら健康被害訴え」報道お疲れ様です。

しかし、私に取っては、人工地震の証拠になったわけです。

続いて、「安保法制反対勢力」、「日本はアメリカに牛耳られている」としたい天皇派である為政者・陰謀論者の言論・活動を勢い付けるための「米原子力空母ロナルド・レーガン、横須賀に入港」報道おつかれさまです。

しかし、私に取っては、アメリカの背後には「天皇」がいる核心になるだけです。

これらを理解するためには、下記記事・動画をご覧ください。


「日本がアメリカ・ロックフェラーに操られている」という隠れ蓑はもう賞味期限切れのようです。~創価TBS リチャード・アーミテージに独占取材

TPP締結は、天皇がアメリカを牛耳っている証拠になります。

米TPP関連法案が紛糾した際に、安倍首相「アメリカは何やってんだ、オバマは何やってんだ!」と憤った。つまりアメリカの背後には天皇がいます。

「生活の党と小沢・山本太郎は天皇と陰謀論者となかまたち」集団的自衛権行使容認に賛成と「生活の党」HPに記載してあります。

安倍の暴走を止める「救世主」の役割を同じ天皇派の中から、必ず当ててくるはずです。

戦争をし、NWOを進める天皇が「戦争はあってはならない」と広報する目的 ~アメリカは「ロスチャイルド・天皇」による未来のNWOシステム完成への実験場

「不正選挙」も「辺野古移設」も同じ構図でした。

常識・金・法・戦争・宗教・選挙などはすべて「地球を未来永劫統治するシステム」の為の「支配者層」にとっての道具にすぎません

情報感謝。


毟れるだけ毟るつもりだろうか・・・困った連中だ。TVなんてオワコンなのに。
未地デジ化世帯のパーセンテージってどのくらいなんでしょうね。

そして、またスレチ失礼します。
http://www.asahi.com/articles/ASH9W4TZ7H9WPTIL008.html
まったく追加情報のないトモダチ作戦従事者の健康被害ニュースがあったので、何かあったのかな?と思って検索してみたら、これまた起訴のきの字すらないロナルド・レーガン横須賀入港のニュース。
http://www.asahi.com/articles/ASHB12PSLHB1UTIL003.html
なに狙ってんだろうか。
それにしても「はじめまして」は違和感ないですか?

あとさっき気が付いたんですが、トモダチ作戦のウィキペディアに思いやり予算のことが一言も書かれてないんですね汗



  • いいね! (200)
  • この記事の題材でまた読みたい! (135)
  • この記事を動画で見たい! (32)

「米原子力空母ロナルド・レーガン、横須賀に入港」「トモダチ作戦、称賛の陰で元空母乗組員ら健康被害訴え」報道の目的は簡単です。」への1件のフィードバック

  1. TOMO

    本当に友達作戦で、助けに行ったのならば、日本を批判する必要もないでしょうよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA