私が書く本にご興味ある出版社の方、いらっしゃいませんか?
ご興味がありましたら連絡をください。
なお、自費出版も考えていますが、下のような「本づくりの本」を読んではみたものの、初めての本作りなもので段取りが分かっておられる方に直接質問させていただきたいと思い、相談に乗っていただける方も募集いたします。
出版社の方、本作りのプロの方を求めます。
私が実際に出版社に飛び込み、人間関係を作り上げたりすることが好きな性分ですが、読者や閲覧者の中に私の活動内容を知っていて、私にご興味がある方で、出版社の方がいらっしゃれば話が早いのでは。と思い、肝心の本の内容に問題がある可能性が多分にあることをが想定されますのでw それをご理解いただけている方に越したことはありません
ちなみに私が2014年1月から活動後、本日09月15日現在まで1年8ヶ月での露出数を簡単に言いますと、
「youtube」
アップロード動画180本
チャンネル登録者数 14,541人
総再生回数 3,869,677回
総再生時間 24,140,376分
(5個のアカウント合算)
「さゆふらっとまうんどブログ」
記事 1746
アクセス数 5,940,344
HPがサイバー攻撃されて作業が中断し、サブアカウントで活動していた時もありますし、動画が計4本消されたりしています
・「youtubeに削除された」さゆふらっとまうんど動画。
ですからこの数の信憑性はわかりません。最低でもこれ以上です。
改ざんされている可能性もありますし、改ざんされていない可能性もあります。
私の言論内容で、ご判断いただけたら幸いです。
協力していただける方いらっしゃいましたら、下記アドレスまで連絡お待ちしています。
sayuflatmound@gmail.com
今日のYahoo!のトピックスで、コンビニのレジを使ったタッチパネルによる年齢確認が無意味で暴力沙汰のトラブルが多いと出ていました
身分証の提示を義務化しろと言っています。
またマイナンバーですかねえ(笑)
タバコを自販機で買うにはtaspoが必要なので、同じように酒、タバコを買うには最悪taspoで十分でマイナンバーカードは必要ありませんよねえ(笑)
是非さゆさんの本を楽しみにしています!
ところでベンジャミン.フルフォード氏の近隣住民がJRの放火で逮捕されましたね!
何か陰謀及び作略があるのでしょうか?
BJ氏がテレビのインタビューに出ていて笑いました!
因みにこれも棒はカメラが主役!
本、絶対買いたい! 知人に勧めたり、プレゼントしたい。
出版社にコネが無いのが残念(その他にも無い)。きのこ女史著『発酵マニアの天然工房』を発行された「三五館」なんか、合いそうな気がします。発酵の話を軸にして、さりげなくも分かりやすく社会問題にも触れています。出版、待ち遠しいです。
やはり、あの人は”有名陰謀論者”の、ベンジャミン古歩道さんだったのですね^^
彼の<公演・動画>の内容は、政府要人やら、諜報機関から得たと云う情報を
暴露する、いわゆるインパクト重視の手法を多用していて、
しかも裏取りをしていないと思われます。
さらに、以前の動画で《世界に於ける》天皇の権力は大したことがないし、
その事について僕はあまり知らない、と言っていました。
このような発言をするということは、彼もあちら側(ロスチャイルド・天皇)の、
飼い犬であるとみて良さそうです。
どんな動画にしても、イイトコ取り(概ね信用できる話)をして、
すべてを真に受けないように視聴することをお勧めします。
良い出版社の方から 連絡があるといいですね。
さゆさんの本が 出版されたら 必ず買います。
さゆさんが,どんな内容のことをまとめて本にされるのか興味があります。
もし出版社を通した冊子販売ができなくても,キンドル版なんかで配布する形もあります。
響堂雪乃さんをご存知でしょうか。かの著者は,「独りファシズム」「略奪者のロジック」など,世の中の仕組みについてとてもよく書かれています。冊子として本を出す場合に,情報の内容によっては出版社に体制側から圧力がかかると,出版できないこともあるので,いろんな方法を試してみてください。
ちなみに,さゆさんの本,出たら必ず買います。ぜひ応援させてください。
ネットや口頭では伝わらないことや伝えるタイミングの難しさもありますよね。
けれど縁あって手にした人が自分のペースで何度も読み返したり、
そして時間や国も超え旅をしてくれる本・・・
紙面では紙面での良さがありますよね。
作成にあたっても、様々な人との関わりや出会い、文章や想いを再度まとめたり反復したり、さゆさんにっても必要な流れなのだと、勝手ながら想像します。
本を出すという意向は、私が想像する以上に、きっと凄く考えたうえでのご決断だと思います。
間違いなく良い本が出来ると思います^^
わーい!楽しみです。
さゆさん この世の闇真実を解き放ってくださりありがとうございます。ただあまりにも無知である私に気付くことが出来ました。とりあえず無力な私ですが一歩踏みだしお礼をと思い記入致します。
お前から、出版社にアクセスせんかいや!
そこらへんが傲慢なんだよ。
読みは「ゆう」でも、記入するときは「言う」です。
こんなことも出来てない人に出版社は興味を示さないでしょう。
そして他サイトのコピーペーストが多く、文体が年齢の割には幼すぎる。
小保方さん報道みたいな揚げ足取りをしたいわけではないのですが、
本を買うという層はそれなりに教養を持っているということを前提に、
上辺だけでも構成力をつけないと。
教祖も信者も、無駄な長文が多すぎです。
>協力していただける方いらっしゃいましたら、下記アドレスまで連絡お待ちしています。
その協力者を、蔑んでいるのが、平塚正行、お前だろうが。
平塚、どこまで、傲慢やねん。
そして、休止中だろうが、一言レス位できるだろ。
真摯に、お前の活動を見直せ!
そして、さっとんとか、佐藤は切れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
特に、佐藤。
さゆを、持ち上げるだけ、持ち上げてあとは、スルーか?
いい加減にせいや。>佐藤
お前は、てめぇの、商売のみ、金儲けのみ考え、発信してる。
おい!平塚!
何で、活動に関するお知らせ
のコメント欄無いんだ?
うざいんだよ!!!
再起するなら、俺ともう一度、対談後にしろ!
お前の為でもあり、世の為でもあるんだよ。
ぐだぐだぐだぐだ、申したが、どうでもいいのよw
かかってこい。
所詮、愚民は滅びるし、その方がいいよ。
(⌒∇⌒)ノ””マタネー(⌒∇⌒)ノ””マタネー(⌒∇⌒)ノ””マタネー
さゆみたいな活動をしている人で
出版社からオファーがあるとすれば
・政治家本人
・それなりの職歴がある人、
(財務省 経済産業省 日銀 内閣官房など)
・弁護士
・あるいはこれらの親族や知人など暴露できる立場にある人
など
政治の中枢を知る立場にある人、内部資料を読む立場にあった人、高度な知識のある人
などの条件がないと無理でしょう
活動家なら 知名度は全国区にならないと無理。
(知名度が全国区になれば人殺しをして拘置所にいても出版社は興味を示します)
著者紹介のプロフィールがしっかりしていないと通常本は売れない
と出版社は考えるからです。
つまり 現在のさゆに対して 出版社の方から話を持ち掛ける人はいないでしょう。
活動休止前のさゆの活動程度なら到底無理です。
議員会館に押し掛けるとか、国会前で演説するなどして知名度を得るとか、
それくらいのことして連日 ワイドショーなどで取り上げられるなどしないと
出版社は関心を示さないでしょう。彼らだって ボランティアじゃないんですよ
なお 自費出版なら初版だけで数百万かかるのでさゆには無理でしょうね。
印税も 第二版、第三版と続けは印税の額も上がって最終的に本の価格の10%もらえますが、
初版程度なら2%程度しかもらえないので到底採算がとれるものじゃあありませんよ。