さゆふらは、何でもかんでも「でっち上げ事件だ」と言う


33WS004986WS004988私に対して「さゆふらは、何でもかんでもでっち上げ事件だと言う」と、工作員と同じことを言ってくる人がよくいますが、私は何でもかんでも「でっち上げ事件」だと、言っているわけではありません。

全国で毎日起きる殺人事件を漏・れ・な・く・マスコミが、一斉に報道すると思っているのでしょうか?
全国で毎日起きる怪奇な事件を漏・れ・な・く・マスコミが、一斉に報道すると思っているのでしょうか?

放送枠的に無理であるのは言うまでもありませんが、マスコミが報道している事件は全体のうちの少数です。

全国で数ある変死事件や他の事件の中で、マスコミがピックアップして一斉に報じているものだけを私は扱っているので、その実際に起きている事件全体の数に比べたらかなり絞られているのです。

ちなみに本記事で言う「マスコミ」とは、地方紙などを含まない、「民放テレビ放送局」のこととします。

マスコミが、どのニュースを報道するかは、どの局も一貫性があり、どのマスコミも同じ報道をしていることは皆さんご存知でしょう。

その命令系統は、各マスコミの上層部の上に「電通(時事通信)」があり、それが民放に対して「なにを報道するのか」という判断の指揮系統になっていると、私はよんでます。

時事通信社 – Wikipedia

同盟通信社 – Wikipedia

電通 – Wikipedia

民放テレビ放送局が一斉に「ある事件一色になる」という場合は、かなりでっち上げ事件である可能性は高まります。

マスコミが一斉に報じまくっている事象こそが、シナリオがあって作られた、黒幕がいる事件である証拠であり、それは、向こうの側のコントロール下にある事件だからこそ自信を持って一斉に報道することが可能であり、そしてそれらは目的が合って追行されているのです。

マスコミは「不可抗力で自然発生的に起きた事件」であることを暗黙で装っているわけですが、「不可抗力で自然発生的に起きた事件」は、支配者層の進むベクトルに沿っていない限りマスコミに無視されます。

でなければ、マスコミが我々大衆の幸せの為に正しくメディアの機能を使うことになるのです。

つまりマスコミが真実を究明し、我々に正しい情報を発信することになるのです。
それはありえません。

なぜなら、マスコミは我々大衆の指揮下には無いからです。
マスコミは、支配者層である「天皇財閥」の下にあるの組織なのです。

「いや、スポンサーである企業は大衆のニーズで・・・」と思う方は、社会構造が全く見ていません。
すべての日本企業の上に、天皇財閥があり、実質日本の元首は天皇なのです。

そしてこのような報道の手法に対して特筆したいことは、マスコミが取り扱うか扱わないかが、支配者層にとって隠すことができない、隠蔽不可能な、社会変化を見極めるうえでの大きな判断材料になるのです。

なぜならマスコミを使わなければ、我々大衆に対しての「情報の敷設」「常識の敷設」はできないからです。

我々の頭の中を「情報なし」にダイレクトに洗脳することは、まだできません。
ですから「情報の敷設」「常識の敷設」での洗脳は、隠蔽不可能なのです。

マスコミは、支配者層の広報であり、その機能を我々大衆のためには決して使いません。
それが「マスコミ」と言われるもののセオリーです。

つまり、「ある事件一色」になることとは、我々大衆にどうゆう「情報の敷設」「常識の敷設」をしたいのかがダイレクトに含まれており、それは支配者層がその口でNWOへの目論見を語ることは無いが、マスコミと言う代理人(手先)を通して我々大衆に語られるメッセージなのです。

その隠蔽できない情報を武器に変えて、それら支配者層の目論見を暴露し、「我々の幸福とは関係の無い社会構築、常識の書き換えが行われている」と、大衆に警告するのが、私が主として行っている戦略なのです。







  • いいね! (257)
  • この記事の題材でまた読みたい! (148)
  • この記事を動画で見たい! (9)

さゆふらは、何でもかんでも「でっち上げ事件だ」と言う」への10件のフィードバック

  1. 権太

    以前、ラ〇ブドアという会社が、事実上フジテレビを乗っ取ろうとして、最終的に潰されましたね。
    恐らく買収の方法に一番長けていたであろう野口氏が、自分では刺せない傷を付けて自殺したことになっています。
    本来であれば誰が放送権を持っても良いはずですが、そうならない(させない)ことが、自由も公平性も公益もない、支配者都合のものでしかない証拠でしょう。

  2. 坂田 尚之

    行方不明者は毎年7万~9万、変死体15~6万、これが日本の現状です。

    こう言って現状を何一つ伝えないですねメディアは。
    自殺者も毎年3万人と平気で嘘をつく。
    んな訳ないだろ、毎年10万~13万人自殺してるのに。

    さゆさんがメディアの実態を浮き彫りにしてくれてるのでどんどん追及して頂きたい!

    さゆさんの達のような市民メディアが本当の事言ってるよ。

  3. レッド・シールド

    表向きは、おしとやかな貴族を演じ、裏では犯罪を犯す。
    しかも、憲法のインチキ条文により、不逮捕特権が付与されている。
    それを悪用して、国家・行政を私物化し、国民を苦しめ続ける..
    まさに、黒い天皇(>_<)

    右翼が〜 左翼が〜 と、弁証法の罠に嵌まっている皆さま。
    あの企業経営者はチョンだ!だから不買をしよう!
    在日特権を廃止せよ!などと、未だに騒ぎ続けてる
    救いようのない、おバカさんたち、、、

    なにを言ってらっしゃるんですか!?
    世界の有名人、尊敬の対象である天皇様が、「株式会社日本」の
    名誉会長ではあ〜りませんか(^.^)

    しかも、貴方達が尊敬する天皇家は、在日なんですけど…
    そこは、バッシングしないのかな?

  4. 大和魂

    今の事件のほとんどと言っても過言ではないくらい、
    デッチ上げが行われていると思います。
    さゆさんは正しいと思っています。

    ペットボトルで架線に放火も怪しい感じもしますし。
    [自転車で走り去る不審な男]が[防犯カメラ]に映ってた…と言っていましたが、
    その映像は放送されません。

    そのうち、ペットボトルを持ってたというだけで逮捕とかないですよね。
    電車を利用されていた大勢の方達への被害は、
    本当に気の毒です。

    さゆさん、色々な妨害は蹴散らして
    これからも《真実の追求》をお願いします。

  5. T

    事件、事故 全てさゆさんによるとでっち上げになるね♪
    とコメントしてくる様な人はそもそもマスコミが善意であると思い込んでいる、若しくはそれを承知の上で書き込みしてくる工作員でしかないですね。

    マスコミが善意であると信じて(洗脳されて)いる人は
    この記事でさゆさんが言ってる事を言っても信じようとしませんし、自分で調べようともしません。
    実際、私の周りがそうです。
    へぇ とか 嘘だ〜 とか反応はまちまちですが…
    そんな事どうでもいいというような反応ですね。
    というかそんな事を考えさせないような社会システムが既に出来上がってると思っています。
    仕事だったり、金銭的問題だったり、テレビを点ければ、くだらない芸能人や芸能人気取りの”自称”評論家連中がくだらない私見垂れ流し、年端もいかない少女達をアイドルと呼び、マンガ、アニメ、ポルノ、酒…
    既に日本人の相当な白痴化、劣化が進んでいます。

    これは日本だけでなく海外もそうだと思われます。
    未だに紛争が絶えず起こってます(その紛争も連中が起こしている訳ですが)

    私が謎なのは既に国境や法といったものを越えた存在であり、金融(通貨)や情報(マスコミ)を支配し、世界征服していると言ってもおかしくない連中が何故NWOが必要なのか?って事です。

  6. sayuflatmoundsayuflatmound 投稿作成者

    Tさん

    支配者層が「その権力を廃れず、未来永劫我が物とするシステム作りをする」という思考プロセスは、貪欲な彼らにとって当たり前のことです 彼らも一人で生きているわけではないのです 致命的な一揆・謀反が続けば崩壊します。

  7. 権太

    連中は、自分たちで何かをやらせておいて(仕向けて)、頃合を見て突っ込みを入れると言う茶番劇を、毎日テレビで流してますよね。

    セブ〇イレブンの立て篭もりと聞いて、フランチャイズ奴隷システムへの抗議だと連想したのは自分だけでしょうか?

  8. mx

    さゆふらっとさんの解説でだいぶ報道を見る目線がが変わりました。
    まるでサブリミナルのように、各局同じ報道が何度もなされて、その後法案が改正されたり、新幹線の時は防犯カメラが設置されることになったりで、社会の仕組みが変わえるために、ツッコミどころ満載のでっちあげと思われる報道がなされてその報道は利用されてるように思いますね。

    あの胡散臭い報道を見ると、ロバート・デ・ニーロ、ダスティホフマン「噂の真相~ワグ・ザ・ドック~」の映画を彷彿とさせます。あらすじは、スキャンダルを国民の目からそらすためにスピン・ドクターと呼ばれる揉み消し屋とハリウッドの敏腕プロデュサーが架空の戦争をでっち上げて大統領スキャンダルをもみ消すというストーリーでしたが、この映画をみてると、でっち上げ報道には、報道を流す期間まで決められており、何日間、目を逸らせればいいとか、世論がこういう動きになってきたからとか、話を急遽、即興で変更するとか…。スタジオ内で、CGを合成して戦争を起きてるような映像をつくったりする場面など、シナリオをもとに演出過剰の報道がなされ、それで大衆がコロっと騙されるということがよくわかる映画でした。事実ではないものは、どこかおかしい、筋が通らない、辻褄があわなくなるのですよね。この作品のDVDの特典で映画監督は、FAKE(偽報道)が悪質になってきており、報道を皮肉にみないといけなくなったと語ってます。

    これからもさゆふらっとさんの動画をきっかけに多くの人がおかしな点にたくさん気がついてもらいたい。

  9. もけ

    Tさん
    >世界征服していると言ってもおかしくない連中が何故NWOが必要なのか?
    他人に流されず自分で考えることの出来る能力がある人、又はそのように成長できた人ならば、まさにそこを疑問に思っている方は多いのではないかと思います。私もおかげさまで最近そう思って来ました!

    さゆさん
    >貪欲な彼らにとって当たり前のことです
    この言葉はさゆさんが導いた到達点であり、誤解を恐れぬ潔さの表れであり、結論をわかりやすくシンプルに表現することで、勉強のきっかけだと捉えます。(違うかも、深読みし過ぎかも)
    日々沢山の情報収集と分析や比較、考察ご苦労様です。

    >致命的な一揆・謀反が続けば崩壊します
    さゆさんにはそのように到達する道筋がみえるのでしょうか?
    十分に有り得ると思います。簡単で当たり前な話です。
    悪魔に魂を捧げた者たち以外、民間人はもとより、民を攻撃する傀儡でさえも、限りある命を心地よく全うすることに重きをおけたなら到達点はひとつしかありえないと思うのですが(≧∇≦)b

    私もメディアには大分飽きてきちゃったし、とうとう飽き足らず以前このブログで紹介されてた本を読み始めました。
    膨大な書物を読んだ上で推奨された本というのは、素人の私が到達するには骨がおれるでそう。
    良い本を労せず探せたことに感謝します。
    テレビ新聞はもちろん、凄そうなネット論よりも有益な情報が本には有ると思いました。
    上手く説明できませんが実際に本を読まないとわからない(つд⊂)

    かといってそれらの優秀な本が絶対という訳でもなく、どこかしらに濁しが有るような気もします。
    究極のところ、真実はその辺に落ちてるものでもなく、買うものでもなく、親、兄弟、親戚、友人、先人、先生、先輩、後輩、の主張でもなく、自分のエゴや主観でもなく、かと言ってそれをないがしろにするのでもなく。
    身の回りに起こる全ての事象を素直に受け止めて、曇りなき眼(こども心)を持ってして一つ一つ丁寧に咀嚼し、探求し、限りなく近づくものなのではないかと。
    ブログから教えて貰っている一番有益な事はまさにそのようなものの捉え方や、考え方にあると私は思っています。

    本はいいですね。読む時間を支配するのは自分自身なので、いかに洗脳的な内容であっても、読者に情報受信権があります。

    長々となってしまいました。
    この記事に限らず、コメントを拝見させていただくうちに「人生を最高に旅せよ」という言葉を思い出しました。
    なかなか出来ない事ですが、そのようにできたらよいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA