選挙権年齢引き下げ 自民党、学校教育の混乱防ぐための提言
07/03 11:21
例えば、
湯川・後藤の殺害動画は、嘘八百で「安保法制を正当化するためにでっち上げた事件なんだよ~」
「ルール・社会常識・一般常識とされているものは、権力者が僕達を支配するためにマスコミを使って作り上げ、見えない鎖で僕らを束縛するものなんだ」
「警察・検察・司法・政治家・マスコミも、僕達の幸福・安全・平和なんて考えちゃいない、みんな世界統一政府を目指す支配者層の手先なんだよ」
なんて教える教師は、罰則ですか?
自民が提言する「学校教育の混乱を防ぐための提言」とは、完全なる奴隷教育への加速であり、教諭をただのロボット製造工場従業員へと成り下げる為の法整備ですね。
国民投票18歳に引き下げは「選挙権・少年法・結婚年齢・成人年齢・徴兵制・戦争・奴隷・NWOの完成」へと繋がっています。
18歳未満の子が「同級生のツイートをリツイート」するだけで公職選挙法違反で書類送検される日が来ます。
恐ろしい。
言論弾圧などと生易しい話ではない。
「権利やるから言う事聞けよ、若いの。」
「それから先公ども、ガキ共に余計な事吹き込んだらただじゃ済まねえぞ。」
「ガキめらも、おめえらも、やる事なす事全部こっちは握ってんだからな。マイナンバー、でな。ハハハ!」
ふざけるなよ。
絶対潰す。
学校など公の場で できないことは、秘密結社やサロンのような形で行うしかない。すると、特務機関やら隣組やら私人逮捕という手段で支配層の傀儡が乗り込んできて、集まった人々を一網打尽にする計画なのでしょうか。支配層からすれば、支配層に反抗的な人を選別する手間が省けて楽になるとも考えられますね。
マイナンバーは受け取らない、選挙は投票しない、国会のプロレスごっこや音読会に対して一喜一憂せず結果で判断する(成果主義)、報道は報道する目的を読む、この4点を旨としながら、自分にできるこは正々堂々とやろうと思う。
最近、10代の友人ができました。
来年から有権者になる彼に、私は理解しやすいニュースまとめの配信サイトを紹介しました。
その時、彼らの健全な政治参加ができない原因を発見しました。
①バイトでネットしてる時間がない
②スマホに通信量制限がかけられている
この二つの障壁は、彼らがネットを通じて情報を得るチャンスを確実に奪っています。
大学生も、就業した若者も、多くがバイトにやそれぞれの職場で時間に追われています。ネットを無制限に使用できる人は、wimax又は回線を設置している家庭か、公共wifiを利用する人のみになりました。
危機感を覚えたので、場違いとは思いましたがここにコメントしたくなりました。
きっと、これから教育で…
精神的には 戦争の為の右翼洗脳しながら、
政治的には売国左翼グローバル洗脳もするんだろうなぁ。
日本人はアメリカ様洗脳も 異常に強いし。