
<新幹線焼身放火>油、前日に購入か 容疑者宅を捜索
毎日新聞 7月1日(水)15時0分配信
神奈川県小田原市を走行中の東海道新幹線「のぞみ225号」で男が焼身自殺し、乗客が巻き添えになって死亡した事件で、自殺した林崎春生容疑者(71)=東京都杉並区西荻北=が事件前日の6月29日、自宅近くでポリタンクを台車に乗せ、「ガソリンスタンドに行く」と近所の住民に話していたことがわかった。神奈川県警は林崎容疑者がポリタンクを隠して車内に持ち込んだ可能性が高いとみて経緯を調べている。
県警は1日、林崎容疑者の自宅を殺人と現住建造物等放火容疑で家宅捜索した。
容疑者宅の近所に住む顔見知りの60代女性によると、女性は29日午後、自宅近くでポリタンクを台車に乗せて歩いている林崎容疑者に会った。林崎容疑者は「ガソリンスタンドに行く」と話し、女性が「なぜ」と聞くと、「別に」と答えたという。女性によると、林崎容疑者は1年ほど前に清掃関係の仕事を辞めた。最近は出会う度に「年金が少ない。12万円の支給から家賃と光熱費を払ったら生活できない」などと不満を言っていたという。
一方、県警によると、のぞみの1号車に設置されたカメラに、林崎容疑者がリュックサックからポリタンクを取り出す映像が映っていた。ポリタンクに入っていた液体をかぶる様子も映っていた。ポリタンクは白っぽい透明で、10リットルほどの大きさ。県警は1日、林崎容疑者と、事件にまき込まれて死亡した桑原佳子さん(52)の遺体を司法解剖する。【深津誠、福永方人】
新幹線放火、ポリタンクをリュックに入れ乗車か
この事件は先月30日、神奈川県・小田原市内を走行中の東海道新幹線の車内で林崎春生容疑者(71)が油のようなものをかぶり、焼身自殺し、巻き込まれた乗客ら27人が死傷したものです。
警察へのその後の取材で、林崎容疑者は、可燃性の液体が入った10リットルほどの大きさのポリタンクをリュックサックに入れて新幹線に持ち込んだとみられることが新たに分かりました。
警察によりますと、1号車に設置された防犯カメラに林崎容疑者がリュックサックからポリタンクを取り出す姿が映っていたということです。これまでに、リュックサックには本や歯ブラシなどが入っていたことが分かっていますが、自殺をほのめかす遺書は見つかっていません。
また、林崎容疑者が履いていたズボンのうしろ側のポケットからは新幹線の乗車券が新たに見つかったということで、警察は、事件当日の林崎容疑者の足取りを捜査するとともに動機を調べています。(01日12:44)
神奈川県警さん。
新幹線焼身自殺に関する「駅構内・車内」での防犯カメラの映像の一部始終を公開してください
もちろん鮮明なのね
容疑者が火を付けたところはもちろんのこと、他の1号車の乗客、そして死亡した桑原さんもなぜ1号車と2号車で死亡したのか、そして容疑者が火をつけてから焼死するまでが、煙に巻かれていた映像にしろ解析できていますよね?
音声が付いてればなお詳細な分析ができますね
もちろん他の報道されていた乗客の顔も鮮明に映り、同じフレームに入り込んでいる加工不可能な物じゃなければ意味がないですよ?
えっ? 個人情報保護の観点から無理?
「個人情報保護」は、ここ10年ほどで敷設された権力者都合のイデオロギー・常識ですから、そちらが事件をでっち上げる上でとっても好都合ですよね。
弁護士に少年留置先教えず 警察、プライバシー理由に ~「個人情報流失対応策」「プライバシー保護」は権力者都合のイデオロギー
しかしそこまで公開してくれなければ、我々はこの事件が林崎春生容疑者が単独で起した事件であるとは全くもって思えないですね。
詳細鮮明な映像待ってます。
ヨルダン軍パイロット焼身動画はリアルか? from Sayu Flatmound on Vimeo.