権力者の手先、マスコミの皆さんが待ちに待った自転車による死亡事故です。


WS003427WS003425WS003426WS003416

イヤホンつけて運転の自転車にはねられ女性死亡

 

 千葉市で10日、横断歩道を渡っていた77歳の女性が、19歳の少年が乗った自転車にはねられ死亡しました。少年はイヤホンを耳につけて運転していて、赤信号無視をしていた可能性もあるということです。

 10日午後7時すぎ、千葉市稲毛区の道路で77歳の女性が横断歩道を渡っていたところ、19歳の男子大学生が乗った自転車にはねられました。女性は頭を強く打って病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。

 警察によりますと、少年はイヤホンを両耳につけて自転車を運転していたうえ、「下を見て運転していた」と供述しているということです。また、赤信号を無視していたとの目撃情報もあり、警察が事故の状況を詳しく調べています。

 女性は都内に住んでいて、10日は現場近くに住む娘を訪ねたあと、帰宅途中だったということです。(11日10:49)TBS


 

横断歩道で自転車にはねられ高齢女性死亡

6月11日 6時28分 NHK

10日夜、千葉市で横断歩道を渡っていたお年寄りの女性が19歳の大学生が乗った自転車と衝突し、まもなく死亡しました。

10日午後7時すぎ、千葉市稲毛区の県道で横断歩道を渡っていた70歳から80歳くらいのお年寄りの女性が、右側から来た男子大学生が乗った自転車と衝突しました。
女性は病院に運ばれ手当てを受けましたが、頭などを強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。
警察によりますと、現場は信号機のある横断歩道で、事故を目撃した人の話によりますと、女性が渡っていた横断歩道の信号は青だったということです。
自転車を運転していたのは19歳の男子大学生で、「下を見ていて前を見ていなかった」と話しているということです。
警察は大学生から当時の状況を聞くなどして事故の原因を調べるとともに、亡くなった女性の身元の確認を進めています。


マスコミの皆さんが待ちに待った自転車による死亡事故です。

マスコミ一同取り扱って、「自転車取締りの強化、自転車の強制保険」 への契機にしたいでしょ?

既に、 よんでますよ ↓


 

自転車が加害者の傷害・死亡事故のニュースを大々的に報じるご予定はありませんか? より

これらから予想するに、政府広報のマスコミは「自転車が加害者になる事件」を待っているのではないでしょうか?

でっちあげると、自作自演だとまた国民に騒がれる。
ドローンのようにバレル。

自然にそのような事件が起こるのを待っているように感じます。


競技中の事故じゃ、規制強化、強制保険の流れは弱いですものね

WS003415さぁ 大々的に過大報道して、「自転車取締りの強化、自転車の強制保険」への流れを作り出すのでしょ?

現在「TBS」「NHK」です

バレバレですよ

兵庫県では自転車損害賠償保険の加入を「義務」付けた条例が2015年4月1日より既に施行されている

FNNの動画で、違反者に即時、赤切符を切っています。見落としていました。

【自転車検問】6月1日に神奈川県で赤切符を切られたのは、「遮断された踏切への立ち入り」「信号無視」「一時不停止」で、35人。


  • いいね! (184)
  • この記事の題材でまた読みたい! (85)
  • この記事を動画で見たい! (0)

権力者の手先、マスコミの皆さんが待ちに待った自転車による死亡事故です。」への3件のフィードバック

  1. 黒田黒

    私も先日の自転車対象の道路交通法改正前後で
    自転車がらみのニュースをチェックしていますが、こちらの記事では
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150611-00000013-pseven-soci
    交通ジャーナリストの今井亮一氏は別の問題を指摘する。 「将来的には警察官の
    違反現認だけで違反金を徴収できる制度が、導入される可能性も否定できません。
    講習の講師も警察の有力な天下り先になるはずだ。
    歩行者の安全確保を名目とした警察の利権拡大にならぬよう注視が必要だ。」
    さゆさんと同様に危惧している方もおられる様ですが・・・でも、もう
    青写真は出来てる? の で、 しょうねぇ・・・。

  2. フリッカ

    被害者の方も加害者の方もお気の毒です。

    人の想いは確かに伝わります。

    今回の事故は誰が一番待ち望んだ事故でしようか?

    マスコミさんも、もつと国民にしっかり伝えなければならない事、山ほどあるでしょうに。
    お祭りのように騒いで。

    国民にとつて価値の無いマスコミ、もつと淘汰されていいのでは。

  3. まげまげ

    自転車は原則車道を走らなければならない。のであれば、
    自転車が加害者となるケースよりも、すでに何件もの巻き込まれ(自転車が被害者になる)事故や、
    日本の様な車幅の短い道路事情では自転車による交通渋滞が起こっていて当然だと思うのですが、
    全くニュースになりませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA