許されるのか 年金情報流出の“後始末”に国民負担「年50億円」
-
2015年6月7日
こんなフザケた話があっていいのか。日本年金機構から約125万件の個人情報が流出した「漏れた年金」問題。その“後始末”で莫大な費用が発生している。その額はなんと“年間50億円”。情報が流出した上、その対策費用まで国民が負担する――。こんな事態を許すわけにはいかない。
■電話オペレーター増員、お詫び文書送付
全国各地で不審な電話が相次ぐ中、日本年金機構には問い合わせが殺到。機構では3日から、電話回線を約10倍に増やした。通常、オペレーターは100人規模だが、現在は約1000人が休日返上で対応にあたっているという。
求人情報に出ている機構のオペレーターの時給は1050円。現在は午前8時30分から午後9時まで対応中で、1日の労働時間は12時間半。単純計算すると1日当たり、1000人×1050円×12・5時間=1312万5000円のコストが発生していることになる。
こうした費用は誰が負担するのか。塩崎大臣は「財源については検証を始めようとしているところ」とはぐらかしたが、年金保険料か機構の運営費、つまり税金でまかなうことになるに決まっている。いずれにしても国民の負担となるのである。
国民に押し付ける前に、まずは自らの身銭で責任を取るのがスジだろう。
自作自演サイバー攻撃により、多額の負担を国民に強いて、「サイバー攻撃がされた場合、武力による集団的自衛権の行使は当たり前なんだ」と言う認識を植えつけようとしていませんよね?
サイバー攻撃は、国の存立を脅かす。
よって集団的自衛権の行使は妥当なのだと言うルールつくりです。
その為に日刊ゲンダイさんも一役買っていますね。
上記記事の金額を、押し通してやってしまう可能性もありますが明らかに過大でしょう。
サイバー攻撃の被害を過大に報じれば、サイバー攻撃の価値が上がるというものです。
武力行使に結び付けられますから。
「米政府職員400万人情報流出」とも、「「早くも拡大解釈」集団的自衛権:サイバー攻撃も対象…防衛省が見解」ともタイミングが合いますね。
今後も継続して自作自演サイバー攻撃をご予定ですか?
サイバー攻撃を契機にした、日中戦争を目論んでませんよね? ~米メディア、中国によるサイバー攻撃の可能性指摘 ~集団的自衛権:サイバー攻撃も対象
今朝、プロパガンダ2001で盗聴権が欲しいと警察関係者が言ってました。隣にいた議員もそれは必要とのたまって。なるほどね。これでいくらでも事件捏造はたまたノエル君のような冤罪もますます増えてく訳だ。まずを持って警察がまともに機能しているどころか寧ろ事件を作ることに加担してるのに誰が制御かけられますかね?馬鹿馬鹿しい。
こういう場合、仮に自作自演でなくとも、結果責任として、直接責任者(システム設計者も含め)が懲役10年程度、以降、上位の管理責任者の罰は順次漸減するのはやむを得ないが、所管大臣は辞任という程度の罰を受けるべき。
それほどの損害を国民に与え、行政への不信感を持たせた。もともと、信頼感はないが・・・。
そのような行政責任を負わせる条項を加えるための憲法改正なら賛成する。だますほう(サイバー攻撃者)も悪いが騙されるほう(システム運用者)も同程度に悪いのだ。騙されて被害者面をできる立場ではない。
日本年金機構の個人情報流出を大きく取り上げたので、
国民としてはこれでマイナンバーのような大量の個人情報を
扱う法律を義務づけることは考え直してくれるような風が吹
いてくれればいいと思っていたのに何のことはない、
このような方向(サイバー攻撃に対しても集団的自衛権を使用)
にもって行こうとしているのかと、
本当にこの政府は許せません!
山崎さんのツイキャスで(私としては山崎さんは国外のニュウス
などに関してちょっと意見が合わないところもありますが、国内
情報に関しては同意することもたくさんあり時々見ています。)
http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/174157513
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/6c7c3f09239524ea59d1ab03eed61953
”衆議院の解散は首相の専権事項である”という大嘘と
”内閣に法律を起案し国会に提出する権限”があるという
大嘘に関して「1000万人情報拡散運動」を開始するそうです。
憲法第41条【国会は国権の最高機関であり唯一の立法機関である】
の規定に従 えば、首相には衆議院を解散する権限は無く、
衆議院解散権 は衆議院 自体にある。
→憲法第73条の【内閣の職務】の中に法律の起案と国会への提出は
入っていな い。また憲 法第41条【国会は国権の最高機関であり唯一
の立法機関 である】 に従えば、法律の起案と国会への提出は唯一の
立法機関である国会の権限で あり国会議員の職務である。
憲法違反でなった政権も法律も
みんな無効です。
安倍政権で出来た法律すべて元に戻してほしいです!
さゆさん、今日ピクニック参加した栄一です。
これからも応援しています。。(深い意味でね(笑))
てんつくマン、検索してください。。講演活動もしているので生がオススメ!!
合うか合わないかあると思うけど、どちらにしろ一度あってみたらさゆさんの鋭い見解が深まると僕は思っています。。
僕はさゆさんの掲げる理念である、いわゆる世界平和をどうしたらなるのかずっと考えていて本日さゆさんの、生の方向性を聞きたく参加いたしました。。
僕はさゆさんの信者ではなく、さゆさんの理念と行動力に、深く感銘しています。。そして、僕の直感と考え方を元に僕の信じる世界平和を本気で願っております。。
また会える日を楽しみにしています。。
マーさん、賛成。安倍政権でできた法律ぜーんぶ無効。
えーいちさん、見解が深まる、世界平和をどうやったらと考えている暇にどんどん闇世界の奴らの思い通りに全ての事が進んでゆきま~す。
さゆさんの信者=さゆさんを信じられる人、個性は違っても、信じ、認めあえる者同士が集まってゆくのがいいのです。
さゆさんは直感に従って行動した結果が出ています。えーいちさんは直感と考・え・方・を元に本気で世界平和を願っています。いつまで?どこまで本気で願い続けたら叶うのでしょうか?
心なき者以外、世界平和への思いは皆同じ。思いと行動が1つになって、その思い、こころが現れた経過が具現します。
さゆさんの洞察力はこころがあって身についたものです。だから心ある人々の信頼、賛同を得て行くのです。
世界平和は愛とまごころの絆が叶えます。もうすぐ叶います。