
「派遣労働者拡大の法案だ」労組代表 参考人質疑で
派遣労働者の受け入れ期間の制限を事実上、撤廃する労働者派遣法改正案を巡り、参考人質疑が行われ、労働組合の代表からは「不安定な派遣労働者を大幅に拡大する法案だ」といった批判が出ました。
派遣ユニオン・関根秀一郎書記長:「派遣労働者を正社員化する法案であるというのは全く真実でなく、むしろ不安定な派遣労働者を大幅に拡大してしまう法案であること。特に若者、これから就職する人たちが正社員として就職する機会を完全に奪ってしまう法案であるということ、これこそが最大の問題であろう」
参考人として出席した派遣労働者で組織する労働組合「派遣ユニオン」の関根書記長は、均等待遇や同一労働・同一賃金の制度を定めるよう要請しました。一方、経済界や学者からは「非正規のまま働きたい人のキャリアアップも目配りされている」などと改正案を評価する意見も出されました。
ひさしぶりに正論をマスコミが報道したのを聞いたのですが
これを見て考えることはなぜ、権力者都合の報道しかしないマスコミが、この正論を報道したか?
ということです。
麻生・竹中・パソナ仁風林。
なにか権力者に不都合なことをやらかしたのでしょうか?
まぁ最後に「非正規のまま働きたい人のキャリアアップも目配りされている」との意味不明が付け加えられていますが・・・
派遣労働者から搾取された金は麻生財務相と竹中平蔵氏が山分けしている
【残業代ゼロ法案提出】具体的な中身は法成立後に省令で定め、省令は厚労省内で決裁できる
労働者派遣法改正案を担当する厚労省の課長「ようやく人間扱いするような法律になってきた」 ~2015労働者派遣法改正案は、全く人間らしい扱いへ改正ではありません。
こんにちわ!
28日から更新がないので、何かあったんじゃないかと、とても心配しています。
忙しくて更新されていないのなら良いんですが‥。さゆふらっとまうんどさんの身に何も起こっていませんように。
するめチャンさん
ありがとうございます1
元気ですよ~
安心しました!
お忙しい中返答して頂きありがとうございます。更新楽しみにしていますが、くれぐれもお身体大切にしてくださいね^ ^