フジテレビ系(FNN)2015年4月25日(土)00:29
首相官邸の屋上で、小型無人機「ドローン」が見つかった事件で、24日夜、福井県警に、40代の男が出頭した。警察は、男が事件に関与しているか、慎重に調べている。
警視庁によると、出頭した男は、原発政策への不満を訴える趣旨の話をしているという。
警視庁によると、男は、24日午後8時すぎ、福井県警小浜警察署に出頭してきた。
男は、官邸のドローンの件について、「自分が反原発を訴えるために、首相官邸にドローンを飛ばした」という趣旨の話をしているという。
ただ、男が本当に事件に関与しているのか、確認を取るため、警視庁は、直ちに捜査員を現地に派遣し、現地で事情を聴き、容疑が固まれば逮捕する方針。
ただ、警視庁の捜査員が現地に向かうには、時間がかかるため、男の身柄をどうするか、取り扱いについて検討が行われている。
一方、警視庁は、問題のドローンについて、一般から寄せられた官邸の屋上を撮影した写真から、4月15日には屋上にあった可能性が高いとみている。
捜査本部は、ドローンについて、警察庁の科学警察研究所で、機体の構造などについて24日、検証を始め、今後、プラスチック容器の中身や発煙筒のようなものなど、装着物についても調べを進めることにしている。
最終更新:2015年4月25日(土)00:29
一般から寄せられた写真ってこれですか? ↓

投稿画像で、3日前からあった総理官邸「ドローン」
全国のニュース : 最新2015/04/24
総理官邸の屋上で見つかった小型の無人機「ドローン」が、今月18日の午後までに落下した可能性があることがことが分かりました。
テレビ朝日のサイトに投稿された画像です。投稿した男性によりますと、ドローンが発見される前の午後2時40分ごろ、総理官邸の近くのビルから撮影したということです。画像を拡大すると、総理官邸の屋上にドローンとみられる黒い物体が見えます。その4日後のドローンが発見された22日の映像と位置を比較してみると、ちょうど一致しているように見えます。警視庁は、何者かが計画的にドローンを侵入させた可能性があるとみて調べています。
匿名の投稿した男が、18日に撮ったという証言だけで、今度はなぜ15日からドローンが合った可能性が高いと言うことになったのですか?
写真撮影をした日付を裏付ける明白な根拠は何ですか?
捜査情報は教えられない? ならなんでもありですね。
あなた達のシナリオの辻褄合わせのために無理やりこじつけているだけでしょう!
「匿名の男の写真だけで、ドローンがいつから屋上にあったか決める」なんて稚拙な自作自演事件でしょう。。。
福井県警小浜警察署に出頭した男と、今後進めるのシナリオに対しての辻褄合わせでしょう
何度もいいますが、事故日22日の11時半ごろドローンが飛んでいるのをテレ朝記者が目撃しています。
【総理官邸にドローン】FNN「目撃者なし」ANN「当社記者が、午前11時過ぎころに黒い影が行ったり来たりするのを目撃」
【総理官邸ドローン】午前10時27分に職員が発見。警察に通報したのが午前10時40分。しかしテレ朝の記者が11時半にもドローンを目撃
今回のドローンお手盛り劇場、実に安易で稚拙でバカみたいですが、しかし同時に幾つかの悪法等の後押し・強化に使えるんですね…。
※ドローン規制
※反原発・脱原発勢力潰し
※テロ防止法
※特定秘密保護法
…と、まぁここまではお約束ですけど…
例えばこの事件が一段落した後辺りから、「一般からの投稿が今回の事件解決の大きな鍵となった」とか言って、一般からの情報提供を捜査協力として推奨し始めたりしたら…
庶民が庶民を監視する、現代版5人組の出来上がり…ですね。
まぁ、考え過ぎだと思うんですけど、ニュースの中に『一般から寄せられた~』『一般からの投稿に~』と敢えて入れられていたり、以前のこのブログで『奴隷が奴隷と気付かない世の中』みたいな表現をしてたと思うんですが、そんな事と相まって、想像というか被害妄想というか警戒してしまう、全くイヤな世の中の有り様です(-_-;)
今時、画像の加工などどうにでもなるわけで、証拠になるなんておかしい。
それより、事件発覚以前に屋上の見回りをしてなかったと言ってましたが、ドローンを設置している様子の目撃情報が出てきたら、どうするんでしょうね?