首相官邸屋上の小型無人機「ドローン」発見事件で、男が「自分がやった」と警視庁に出頭。捜査関係者による。
2015/04/24 22:02 【共同通信】
「原発政策への抗議」と出頭の男
首相官邸のドローン発見事件で、捜査関係者によると、警視庁に出頭の男は「原発政策への抗議」と話している。
2015/04/24 22:05 【共同通信】
100%政府関係者と密約の上の出頭ですw
素性が明かされ、また自作自演であることが露呈する、自爆になるでしょう。
今後の展開がの楽しみで今晩寝れるかなw
露骨過ぎる(怒)
こいつら本当に、もう操られるまま行動・言動する事に全く何の心の動きも無いのね。
人間としてここまで堕ちれるなんて、ほんと大したもんです。
ドローンを使った福島のこんな映像が出れば、奴らが狼狽するのも当然でしょうけど。
https://youtu.be/UCP7PFT9coU
この調子で、福島第1から第4の上を飛んで撮ってきて欲しいですね。
規制が決まるまえに。
そして、ドローン研究の第一人者・野波健蔵先生が嬉々として語る明るいドローンの未来像(https://youtu.be/ESj3vIqY5ac?t=24m5s)を、
正義と平和に取り付いて生き血を啜り弱らせる、ダニのような連中に殺されないように、
我々もさゆさんがしてくれている事を自分らの武器の一つとして、大いに外へ向かって声を上げ、
我々庶民が明るく健康で幸せに暮らせる世界を作りましょう!
私たち国民を舐めきった、ワンパターンの展開。
このドローンに関しての一連の事件報道と、さゆさんが指摘した法規制への早急振りは、私たち国民を舐めきっていると同時に、本格的な反撃の狼煙が国民から上がらないうちにと、そしてロスチャの先手を打ち、事を進めてしまおうという、ロックの傲慢と焦燥の表れでもあるようですね。
さゆさん言うところの、天皇(ロスチャ派)、教皇(ロック派)の攻防戦が繰り広げられる中、ロスチャと握手をしながらも、実際には両派から距離を置いている中国、そしてロシアのプーチン。この二大国のこれからの動きが要注意のようです。この二大国の動きにロックが過敏に反応すると思うのですが、そのしわ寄せが過激な形で日本で行われないかとの懸念が多々あります。
さゆさん、こんばんは。
あまりにミエミエで笑っちゃいますね。自作自演説がネットで盛り上がっているんで火消しに出たね。
裏社会アタマ悪すぎですわ。みんなに見抜かれてますよ。日本人は馬鹿じゃない。
さゆさんも閲覧者のみなさんも、すでにご存知かもしれませんが、この男性のものと見られるブログが発掘されたようです。
ゲリラブログ参
きわめてナルシスティックな文体で書かれています。
斜め読みしてしてみましたが、今回の犯行はすでに4月10日付けの記事に明記。下記のような計画(予測)を立てています。
4/8 官邸にドローン墜落・・・マスコミ報道
4/9 ブログ公開、警察に出頭・・・ここが選挙3日前
4/12 混乱の中で選挙を迎える
福島の土(液体と報道されていましたが実際には土)を持ち帰ったのは3月14日。
さらに2014年12月24日に決行しようとしたが、できなかったと記事にしています。そのときも同年11月24日に福島に土を採取しに出向いていたようです。安倍新内閣の出鼻をくじくためだったそうです。
この男性、同じ原発反対派の方を「左翼」と読んでいるところに違和感を感じます。「左翼」などのレッテル貼りは、手段は違っても同じ理念を掲げる人に対してはしないものだと思うのです。
また秋葉原の事件により、ダガーナイフ(両刃)が規制されたことについても記事しているので、当然今回のことにより、ドローンの規制に拍車がかかるということも想定の範囲内だったと思われます。
4月1日の記事では
1km以上のFPVが可能なんだからテロに使われたら防ぎようが無い
それどころか犯行後に機体を帰還させ機体の回収まで可能
こんなものを好き勝手に飛ばせるとは・・・
多分今がドローン規制前の黄金時代・・・
でも他に使い道がない機体だし・・・法整備前に飛ばしてしまおう
彼は、自分の行動でドローンが規制されることは100も承知ですよね。原発反対派の人たちは、おおむね秘密保護法には反対し、選挙や取り調べの可視化に賛成している印象を受けていますが、彼の場合は違うようですね。
その前に、自民党ネットサポータズクラブおよび、ネット監視員のみなさん、こんなブログに気付かないのはちょっと無理がありますよ。本人自ら出頭ですか???
容疑者が出頭しても、彼のブログが発掘されても依然違和感は残ったままです。