カテゴリー別アーカイブ: 中東

【動画】イスラエル軍とサウジ軍がイエメンに「核爆弾」(中性子爆弾)を投下したようです。

WS003314 WS003313

「イエメンで核戦争が始まった。この映像は2015年5月20日に撮影されたと見られ、イスラエルによる中世爆弾による攻撃」であると、ベテランズ・トゥデイが報じています。

Nuclear War has Begun in Yemen

Saudis Have Israel Nuke Yemen for Them

How Israel Was Busted Nuking Yemen

Israeli / Saudi Arabia Tactical Nuclear Strike on Yemen (Neutron Bomb)

Yemen Tactical Nuclear Strike Analysis By Israeli & Saudi Forces (Neutron Bomb)

Israeli / Saudi Arabia Tactical Nuclear Strike on Yemen (Neutron Bomb)

「シオニスト・ネタニヤフ」が、「シオニスト・ユニオン」を下しシオニストの勝利。

WS001736<イスラエル総選挙>右派与党、第1党へ…連立協議が焦点

毎日新聞 3月18日(水)12時55分配信

 【エルサレム大治朋子】イスラエル総選挙は17日午後10時(日本時間18日午前5時)に投票が締め切られ、開票が始まった。地元メディアによると、開票率99%段階の議席獲得数は、ネタニヤフ首相率いる右派政党リクードが29、政権交代を目指す中道左派の統一会派「シオニスト・ユニオン」(「キャンプ」から名称変更)が24で、リクードが第1党となる見通しとなった。首相は18日未明に「勝利」を宣言。今後は連立協議の行方が焦点となる。

国会の定数は120で、全国1選挙区の完全比例代表制。イスラエルのハーレツ紙によると、アラブ統一会派が14議席で第3党に躍進し、中道系イエシュアティド(未来がある)が11議席、中道右派系新党クラヌ(みんなの党)も10議席を獲得する見通し。連立協議ではこれらの党の動向が注目されるが、クラヌの党首は連立に前向きな意向を示している。

ネタニヤフ首相は18日未明に演説し、「我々はあらゆる予想に反して、リクードの、そして右派全体の勝利を達成した」と述べた。

シオニスト・ユニオンを率いる労働党のヘルツォグ党首も18日未明、「開票結果は我々を政権へと導くだろう」と勝利の可能性を訴え、連立を呼びかけた。

イスラエルでは、選挙で第1党を確保した党首か、連立により過半数の61議席以上を確保できそうな政党の党首に大統領が組閣を要請する。リブリン大統領は近く各党代表から意見聴取を開始するが、17日夜、各党に大連立を呼びかける考えを明らかにした。

今回の選挙はネタニヤフ首相が昨年12月、連立政権内の対立から任期を約2年残して解散に踏み切ったことを受けて実施した。首相は安全保障分野で強硬姿勢をアピール。ヘルツォグ党首は経済対策や中東和平の促進を掲げてリクードと接戦を繰り広げた。


「シオニスト・ネタニヤフ」が、「シオニスト・ユニオン」を下し勝利。

シオニストの国、イスラエル。

反シオニストエージェントの候補者が居なければ、誰が選挙戦で勝利してもシオニスト

明日、イスラエルでどんな不正選挙が行われるのか注目しましょう。

イランの核問題協議参加は時間稼ぎ=イスラエル首相イスラエル議会選挙 政権交代か注目

3月16日 4時47分

17日に投票が行われるイスラエルの議会選挙は、選挙戦終盤の世論調査で、パレスチナとの和平交渉の再開を掲げる中道左派の統一会派が、ネタニヤフ首相率いる右派政党を上回る支持を集めていて、政権交代につながるのか注目されています。

イスラエルでは17日、2年ぶりとなる議会選挙が行われます。選挙は、連立政権内の対立から去年12月に議会の解散に踏み切ったネタニヤフ首相の事実上の信任投票と見られていて、首相が率いる与党の右派政党、リクードはイランの核開発問題やイスラム過激派に対する強硬路線をアピールし、支持を訴えています。
しかし、地元の各メディアが行った最新の世論調査によりますと、支持率が最も高いのは、野党の労働党などで作る中道左派の統一会派で、選挙戦の終盤になって支持を伸ばし、与党のリクードを僅かに上回ったとしています。
中道左派の統一会派は、決裂したままとなっているパレスチナとの和平交渉の再開を公約に掲げているほか、ネタニヤフ政権が経済の課題に取り組まず物価の上昇を招いたと批判し、支持を集めています。
ネタニヤフ首相はここ数日、テレビ番組に相次いで出演するなどして巻き返しを図っていますが、政権交代につながる可能性も出てきており、有権者の審判が注目されます。


 ネタニヤフ&シオニスト 

「まずいっす・・・」


【1214不正選挙】カメラを持ち投票所に行くと、入場を拒否され投票出来ない

亀井「まずいっす」は聞こえてはまずかった。「聞こえてない」と嘘を付く 〜ロングver

【ダイジェスト】船橋選挙管理委員会 亀井「(不正選挙がバレるから)まずいっす」聞いてないと嘘を付く同僚

【ダイジェスト】船橋選挙管理委員会 石原 二階席から観覧出来ない理由

超簡単!「不正選挙の手口」を解説 さゆふらっとまうんど

20130721「参議院不正選挙!」警察と選管に投票箱追跡を阻まれ、投票用紙の写真を消せと迫られる 「 さゆふらっとまうんど」

フジテレビは「イスラム国=政府」の広報です。

WS001707 WS001708おいフジテレビお前らいいかげんにしろ

この人間が「イスラム国」戦闘員元妻である証拠を示せ

フジテレビ=「イスラム国」=安部政権

安部政権の方針通りイスラム国の残忍さを煽って、自衛隊恒久法案への世論の賛成を誘導しようとしている魂胆が見え見えで、報道の目論みが見透かされてるから無駄報道だ

しかも、マスコミの真実性は、もはや地に落ちてる、こんな黒ずくめですべてを隠して「「イスラム国」戦闘員元妻」言われても誰も信じない

こんなバカ放送していたら、フジテレビから放送利権が国民に「剥奪される日も近い

湯川・後藤通訳。イスラム語にボイチェンをかけて、顔も完全に隠すフジテレビ

↓ この報道も同じだ、なぜタイミングよく 万引き犯に遭遇するんだ?

窃盗罪の罰則強化したいんですか? 安部政権さんWS001709

湯川・後藤通訳。イスラム語にボイチェンをかけて、顔も完全に隠すフジテレビ

ANN(テレ朝) ボイチェン 目ありWS001629クーデター不正選挙安倍政権さん 彼の証言の信憑性も高いですか?

FNN(フジテレビ) ボイチェン 誰だかわからん WS001698

何語だか、誰だかも分かりませんw

こんなのなんでもあり。
誰でもあり。捏造し放題、シナリオ演じ放題です。

広報テレビ局の信憑性を誰もに期待しませんので意味がないシュールな報道です

そしてこれも本当に平野だか、誰だかわかりません。 ↓WS001699

そして「川崎中1殺害事件」も主犯格の18才少年こと舟橋くんが本当に犯人なのか疑問を持っています ↓

「川崎中1殺害事件」 私が思索している「マインドマップ」を公開します。

クーデター不正選挙安倍政権さん 彼の証言の信憑性も高いですか?

WS001629 WS001630

後藤さん殺害 「目撃した」とする元通訳証言「撮影のためとだまし犯行」

産経新聞 3月10日(火)23時40分配信

 【ロンドン=内藤泰朗】英スカイニューズ・テレビは10日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に殺害されたとみられる日本人ジャーナリスト、後藤健二さんら人質の殺害現場を目撃したとする元通訳のインタビューを放映した。撮影のためで殺害はしないとだまして安心させ、犯行に及んでいたという。

 顔を隠し「サレ」と名乗る元通訳によると、殺害を実行したのは黒ずくめの覆面姿でたびたび映像に登場した英国人モハメド・エンワジ容疑者。元通訳は「少し離れた場所」で一部始終を目撃したという。

 外国人人質を安心させる役目だったという元通訳は、練習を繰り返すことで殺害実行の際にも人質に撮影のためだと信じ込ませていたと証言。後藤さんには「アブ・サアド」というアラブ風の名前を与え、仲間だと思わせて協力させていたという。現場には覆面男ら3~4人がおり、トルコ人の男が撮影方法などを指示していたという。

 たどたどしい英語で話す元通訳の本名や国籍は不明で、証言の裏付けもない。同テレビは、組織から逃げトルコに潜伏中の元通訳はイスラム国に命を狙われていると伝えた。


 

クーデター不正選挙安倍政権さん

彼の証言の信憑性も高いですか?

WS001213 WS001214

ヨルダン軍パイロット焼身動画はリアルか?

後藤健二 首切り殺害動画 人形、嘘の可能性あり 首切り現場をなぜカット?

「イスラム国邦人人質事件」1月20日~29日までのまとめ ~事件の意味・目的

イスラエル通信社とフジテレビ(FNN)が「死刑囚と後藤さんの解放について合意」とフライング報道

小学校授業で「湯川・後藤人形」見せて謝罪

さゆふらっとまうんどHPサイバー攻撃&Facebookアカウント削除 は「イスラム国日本人殺害動画」が期限前に存在している証拠

【特務機関】湯川遥菜はJ-NSA.自衛隊.統一自民党人脈に雇われた斥候

【情報補足編】湯川遥菜とは

21人斬首 映像公開前日にイスラム過激派に備え、仏戦闘機24機購入合意していた有志連合エジプト

001ec94a25c51397d0a25aエジプト、仏戦闘機24機購入 イスラム過激派に備え

2015/2/14 21:01

 【パリ=竹内康雄】フランスとエジプト両政府は、エジプトが仏ダッソー・アビアシオン社製の戦闘機「ラファール」24機を購入することで合意した。ラファールの国外輸出は初めて。エジプトは兵器の近代化で隣国などで勢力を拡大するイスラム過激派などへの備えを拡充する。

エジプト軍は仏戦闘機「ラファール」導入など装備の近代化を急ぐ=ロイター

 16日にカイロで両国の代表が契約に署名する。同時に購入するフリゲート艦や空対空ミサイルと合わせ52億ユーロ(約7000億円)規模の取引となる。仏メディアによると、2014年秋にパリを訪れたエジプトのシシ大統領がオランド大統領にラファールをはじめとする最新鋭兵器の購入を持ちかけたという。

 国際テロ組織「アルカイダ」やイスラム過激派「イスラム国」は政府軍並みの新鋭兵器を持つ例もある。エジプトは兵器の老朽化が進んでおり、近代化が課題だ。過去に仏製戦闘機を購入するなどフランスとの軍事上の結びつきは深い。

 航空・防衛はフランスの一大産業で輸出に最も力を入れており、不振にあえぐ仏経済の起爆剤になるとの期待も大きい。ラファールを巡っては12年からインド政府と大型の商談が進んでいるが、インドへの技術移転などで条件が折り合わず、交渉が長引いている。


2月14日 エジプト、イスラム過激派に備えフランスから戦闘機購入

2月15日 イスラム国、「エジプト人キリスト教徒21人を斬首」 映像公開

2月16日 エジプト軍、16日朝早くにリビア国内の過激派組織「イスラム国」の拠点空爆開始 同日、フランスから7000億円規模の軍事機購入署名

タイミングが良すぎます

去年の2014年2月には、当時提督になったばかりのシシ氏がロシアを訪問し、兵器を購入。その資金20億ドルは、サウジアラビアとアラブ首長国連邦が融資

とありますから、この一年でシシ大統領はロシアを捨て、アメリカイスラエルに寝返ったのでしょうか?
しかも、エジプトは有志連合にも入っていますWS001258-0

「エジプト人キリスト教徒21人を斬首」動画公開直後、安倍の様にすぐに遺憾の意を示し、次の日にはイスラム国への報復の為にリビア空爆を指示したのですから、そう考えるのが自然です

有志連合に所属している国の人間がイスラム国による殺害動画に毎回登場しますね。

マッチポンプであると世界中でバレているのですが、悪魔は隠そうともせずに人殺しを追行しています

戦争出来る法整備の為の「イスラム国日本人殺害動画」

「イスラム国邦人人質事件」1月20日~29日までのまとめ ~事件の意味・目的

イスラエル通信社とフジテレビ(FNN)が「死刑囚と後藤さんの解放について合意」とフライング報道

小学校授業で「湯川・後藤人形」見せて謝罪

さゆふらっとまうんどHPサイバー攻撃&Facebookアカウント削除 は「イスラム国日本人殺害動画」が期限前に存在している証拠

【特務機関】湯川遥菜はJ-NSA.自衛隊.統一自民党人脈に雇われた斥候

【情報補足編】湯川遥菜とは

ヨルダン軍パイロット焼身動画はリアルか?

後藤健二 首切り殺害動画 人形、嘘の可能性あり 首切り現場をなぜカット?

NHKは今後「イスラム国」の事を「過激派組織ISイスラミックステート」と呼ぶらしいです

WS001244

さすがNHK。

我々を混乱させる為

いままでの「イスラム国」の失態をや露呈した背後関係をカモフラージュす為

バレすぎた既存の「イスラム国」関連の記事をネット上から消すのは無理があるから、名前変えて違う組織であるかのようにする為に

名称を変更するようです

これは戦争屋の戦略に他なりません

イスラミックステート? 読みにく!言いにく!

もしも「イスラム国」を「イスラエル国」と名称を変更するなら、すぐに変更してもいいですよ^^

しかし私は伝達が困難になるまでは「イスラム国」と呼びたいと思っています

理由は下記記事へ

「イスラム国」と言わないでください

ヨルダン軍パイロット焼身動画はリアルか?

戦争出来る法整備の為の「イスラム国日本人殺害動画」

「イスラム国邦人人質事件」1月20日~29日までのまとめ ~事件の意味・目的

イスラエル通信社とフジテレビ(FNN)が「死刑囚と後藤さんの解放について合意」とフライング報道

小学校授業で「湯川・後藤人形」見せて謝罪

さゆふらっとまうんどHPサイバー攻撃&Facebookアカウント削除 は「イスラム国日本人殺害動画」が期限前に存在している証拠

【特務機関】湯川遥菜はJ-NSA.自衛隊.統一自民党人脈に雇われた斥候

【情報補足編】湯川遥菜とは

アメリカとその同盟国=「イスラム国」という認識は世界標準ですが、実際現地でシオニスト組織は何をしているのか?

 

ナジャフィー解説員
様々な報道は、アメリカがテロ組織ISISへの支援を拡大していることを物語っています。

イラク国会安全保障・防衛委員会の委員長が、「アメリカとその同盟国が、その航空機でISISに武器や食料を供給し、ISISの複数の支配地域に支援物資を投下していることを示す確かな文書を手にしている」と語りました。さらに、「同委員会は政府に対して、国連にアメリカとその同盟国の対ISIS支援の問題を知らせるよう求めた」としました。

イラクにおけるISISへのアメリカの支援問題は、北部の軍事基地や住宅地への爆撃に関する報道が出された昨年夏に初めて明らかになりました。当初アメリカはその報道を否定していましたが、しばらく後に軍による誤爆を認めました。
ここ数週間、イラクの関係者はアメリカやヨーロッパの政府がISISを支援していることを暴露していました。イラク人民軍のカーゼミー司令官は、「ISISは現在、表現の自由とテロ対策をうたっている国から生まれたものだ」とし、「イラクの人々にもたらされているものは、欧米のISISへの軍事面での支援の結果だった」と述べました。カーゼミー司令官はこの支援を非難し、「対ISIS 有志連合の航空機はこのテログループに軍需品を運んでいる」としました。さらに、「サラーフッディーン州で数回に渡り、軍需品や食料をテロリストに投下する航空機が目撃されている」としました。
イラク国会の国民同盟のメンバーの一人も、「もしアメリカがISISを支援していなければ、今日、このグループは過去のものになっていただろう」と語りました。さらに、「アメリカ率いる有志連合は、サラーフッディーン州とアンバール州でISISに武器を投下している」としました。
アメリカのISIS支援に関する暴露は、ここ数ヶ月、西側のメディアでも取り上げられています。ギリシャの新聞エレフセロティピアは最近、「シリアのISISメンバーはアメリカから各種の軍需品を含む物資を受け取っている」と報じました。この新聞は、「アメリカの武器は、シリア北部の国境の町でISISの手に渡っている」としています。
イギリスの外交雑誌フォーリンポリシーも、昨年10月、ISISの武器の供給源についての記事を載せています。この記事では、「ISISは兵器をどこから入手しているのか」というタイトルで、「このグループがイラクやシリアで使用している多くの兵器はアメリカから来たものだ」としています。フォーリンポリシーは、「兵器を監視する独立系のグループは、ISISがアメリカなど西側諸国で製造された軍事品を使用していることを示す証拠を集めている」と伝えています。


 

世界各国でイスラム国とアメリカが繋がっているという報道は、なんら目新しくない「またか・・・的」既成事実ですので、上記記事を読んでもらえば十分分かるのですが、この記事の中に興味深い点があります

イラクにおけるISISへのアメリカの支援問題は、北部の軍事基地や住宅地への爆撃に関する報道が出された昨年夏に初めて明らかになりました。当初アメリカはその報道を否定していましたが、しばらく後に軍による誤爆を認めました。

この部分ですね、この手の誤爆のニュースは中々日本メディアは報道しないですし、(アメリカが認めない) 実際にこの2014年にアメリカがイラクへの誤爆を認めたニュースを検索しても出てきません。 アフガニスタンなどの誤爆くらい

しかしこれは先日ブログで言ったように、誤爆ではなく恣意的にそこを狙って攻撃している可能性が高い。つまり、テロ組織に攻撃していると見せかけて、本当は違う権力者を制圧したいわけです。テロ組織とアメリカは仲間なのですから。
つまりほとんどが誤爆なんだとおもいます なぜならテロ組織を狙ってないからです
「イスラム国」はシオニストがイスラエル帝国樹立へ シリア・イラクを侵略する為に作った組織 ~シオニストが作るテロ組織の役割とは

よってその誤爆こそが、本来の目的であると見るのが自然なのです。
住民を殺すことが最終的な目的ではないのですからね 必ずターゲットがいるはずです
攻撃が民間施設だったとたら、ターゲットの潜伏情報を掴んだという等です

ですので、今回シリアでも誤爆という名の、イスラム国とはなんら関係のない地点へ恣意的な空爆がされていることでしょう

そして、制圧の最終段階では地上部隊を投入した計画が追行されるでしょう
空爆だけでは地下施設にもぐりこまれたら殺せないですし、第一その確認も困難です

これらの本当に現地で起きているであろうこと、つまりシオニスト組織がシリアで具体的に何をしているのか?ということは現地住民の声を聞かなければわかならないのです

マスコミ報道からでは憶測を交えなければ何も見えてきません

シリア人の方是非シリアの現状を伝える為 メール・コメントください

我々に現地の声を届けてください

西アフリカ起きていた、エボラの現地状況を教えてくれた方のように

【エボラ出血熱】西アフリカ、ギニアから現地報告です ~昨日ギニアの義母と電話
【エボラ出血熱とダイヤモンド】西アフリカ ギニア人を夫に持つ方からメールを頂きました

「イスラム国」と言わないでください

WS001203

「イスラム国」と言わないでください。 とのコメント、メールが多いです

結論から言いますと「イヤです」

これらの流れは、今までの「イスラム国」関連でバレた、裏社会に都合の悪いことを、かく乱し、分かりにくくする事になります その為に人の善意に漬け込んでいるのです

【イスラム国がテロ行為をすると、「イスラム教徒」が悪い人みたいになってる。 イスラム教の人は関係ないのにかわいそうだよねって。】

そのような偽善一般人の声を裏社会は種を巻きながら待っている。 よって戦略としてマスコミも「イスラム国」と言う表現をやめないのです ほっとけばいいのです。

途中で、名前を変える事で。「イスラム国はさ~」となっても「(読者)イスラム国?? なにそれ??? (私)ISILのことだよ~」とか、「ISISのことだとよ~」とか伝達がうまくいきません

中には「イスラム国」と言った瞬間に、内容を聞かずに「イスラム国って言うな!」とか叫びだす差別過敏バカも現れるかもしれません

これ、なにかで聞いたことありますね? そう、ユダヤ差別を叫ぶ人です

「イスラム国」という表現を差別的表現であるとされたら、いままでの「イスラム国」関連の暴露が一枚オブラートに包んだ不透明さを含んでしまいます

最初からこの事件を随時追っている人なら比較的簡単に、これら3つの名称を一緒くたにできますが、今後この問題を学ぶ人がこんがらがってしまいます

それが狙いなのです

「イスラム国」は「イスラム教」や「イスラム教徒」とは違う! と怒っている人に言いたいのですが

当たり前です。

「イスラム国」は「イスラム教」や「イスラム教徒」と全く違う

「イスラム教徒」は「イスラム国」となんら関係がありません

何か関係あるように悪意を持ってネーミングにされただけです
「イスラム国」を作った目的はこれ ↓なんですから

「イスラム国」はシオニストがイスラエル帝国樹立へ シリア・イラクを侵略する為に作った組織 ~シオニストが作るテロ組織の役割とは

シリアに「イスラム国」が送り込まれた理由がわかるビデオ

【イスラム国】は、シオニストが作ったテロ組織

【イスラム教】は、西暦610年からの歴史があり、人口16億人いる宗教 イスラム教 wiki

別なのは明白です

しかし言語化する上で、マスコミ報道に乗っからなければ、情報共有できない事情があります

名前が何であれ、言語の目的は情報共有・伝達・拡散することにあるのですから
言語が似ていても、意味は全く違うと分かっていればなんら問題ないのです

シオニスト率いる「イスラム国」が大暴れしても、「イスラム教徒」の大多数が善良なる一般人で構成されていることを誰も疑いません

それらを一緒くたにするのはだたのバカです ほっときましょう

これらは例に挙げると「安倍晋三」は売国奴ですが、安倍隆さん(仮名)や安部真奈美さん(仮名)や阿部隆さん(仮名)や阿倍ふらっとまうんどさん(仮名)は、売国奴ではないのと同じことです 別人です。

それを、「安倍晋三」は売国奴だから、安部隆さんも売国奴であると思われるかもしれない。かわいそう。
「安部隆さんの名前を変えよう!」 と、言っているバカはほっとけばいいのです

「テロ組織・イスラム国」の名称を「イスラム教」に変えるなら問題ですが、違う記号であり、違うネーミングなのですからね

もちろん先ほど言ったように情報共有・伝達・拡散が目的ですから「イスラム国」という名称を使うことが困難になったら、私は言い方を変えることもありえます。 世間の共通認識度合い次第です

そして皆さんがどのような名称を使うのかは自由ですし、私は指図する権利はありません
しかし、私のブログではできる限り一本化した表現を取ります

他者が大切にしているものは、私もそれを大切にする その心があれば十分なのです。


 

さゆさん はじめまして。
いつも、いろいろなことを教えてくださってありがとうございます。

さて、こんなのありました。
トルコ国営放送が、日本の報道機関に対して正式に要請したものです。
私は、これを当然のことだと思い、いつ報道が改めるかと期待していたのですが、今のところ無視している模様で、たいへん残念です。

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=226985


 

Büyükelçilik Duyurusu

在京報道各社各位 , 06.02.2015

在京報道各社各位

 

前略

シリアで日本人が殺害されたことに深い悲しみを覚えています。御親族並び日本国民へ追悼の意を表します。この卑劣なテロ行為は断じて許されるものではありません。

一方、人口の殆どをイスラム教徒が占める国が世界に50カ国以上あり、世界中に15億人のイスラム教徒がいます。イスラム教は平和を訴え、平和に呼びかける宗教であり、まさに「イスラム」という言葉自体の意味も平和であります。イスラム教もイスラム教徒もテロと何ら関係がなく、テロを非難するものであります。

今回の事件でもイスラム諸国とその国民が様々な形でこの卑劣な蛮行を強く非難しました。しかし、日本のマスメディアが最近の報道のなかで、この蛮行に及んだテロ集団を「イスラム国」と表現していることが非常に残念であり、誤解を招きかねない表現であると強く認識しています。テロ集団の名称として使われるこの表現によって、イスラム教、イスラム教徒そして世界のイスラム諸国について偏見が生じ、日本滞在のイスラム教徒がそれに悩まされています。いわば、これも一種の風評被害ではないかと思われます。

平和を重んじるイスラム教の宗教名を汚すこの「イスラム国」という表記を、卑劣なテロ行為を繰り返す一集団の組織名としてどうか使用されないよう切に願います。世界の他の国々において「イスラム国」ではなく、DAESHISIL等の表現を用いる例があるように、このテロ組織に関する報道で誤解が生じない表現の仕方について是非検討いただき、イスラム教徒=悪人を連想させるようなことがないよう配慮いただきたいところです。

何卒ご理解とご検討の程、心よりお願い申し上げます。

草々

201524

戦争出来る法整備の為の「イスラム国日本人殺害動画」

「イスラム国邦人人質事件」1月20日~29日までのまとめ ~事件の意味・目的